ブログ
2020年 10月 21日 併願校を決める上で
こんにちは!
千葉大学教育学部学校教員養成課程中学校コース理科教育分野の福田龍之介です!
大学が本格的に始まり、色々な授業が対面やらオンラインで行われるため、毎日課題に追われています泣。
課題を両立できるように計画を立てて、頑張っていきたいと思います!!!
さて、両立と関係ある受験用語として、併願があります。
(めちゃめちゃ無理矢理ですが、許してください笑)
本日は併願校について話していきたいと思います。
突然ですが、みなさん併願校って決めていますでしょうか?
まだ決めていない人は正直かなりやばいです。
確実に併願校を決める時間を作って、担任助手、学校の先生、親御さんと一緒に決めてください。
皆さん志望校が色々あると思われますが、どの大学まで受けるかしっかり決めていますでしょうか?
また、共通テスト利用という選択肢があるか知っていますか?
併願校利用を使用して、受験することで共通テストだけで合格を勝ち取ることが出来ます。
多くは国立大学を志望している人が使うのですが、私立大学志望の人ももちろん使うことが出来ます。
これを利用すると多くのメリットがあります。
本日は3つメリットを紹介したいと思います。
①受験料を安くできる。
私の経験では、私大入試1学科3万円前後かかりました。
大学によるかもしれませんが、共通テスト利用では、1.5万円前後で受験することが出来ます。
②過去問対策せずに済む
私は併願校の過去問は全て5年以上かけて対策していました。
5年 × 3 科目 × 約75分 = 1125分 = 約19時間
仮に復習を試験時間と一緒にすると
約38時間浮かせることが出来ます。
その分第一志望校の過去問に使うことで、合格にぐっと近づけることが出来ます。
③安心できる
私大入試を受ける前に合格が1つでもあると精神的安心が全く違います。
受験は精神勝負にもなることを忘れないでください。
どんなに頭がいい人でも緊張で自分の実力を出せなければ結果を出せません。
以上3点が今回伝えたい共通テスト利用のメリットです。
10月25日の模試では、ぜひ志望校に共通テスト利用の受験方式を加えてください。
そうすることで、周りとの差が知れるはずです。
受験まで時間が無くなってきましたが、精神面・勉強面など色々全力でサポートしたいと思っているので、ぜひ頼ってください!
最後まで、一緒に全力で頑張っていきましょう!!!!
本日も市川駅前校のブログをお読みいただきありがとうございました
明日のブログは杉尾担任助手です、お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 福田 龍之介