ブログ
2022年 9月 1日 単元ジャンル演習
こんにちは、東進ハイスクール市川駅前校担任助手サイトウサヤカです!気がついたら9月になっていましたね。2学期は文化祭や体育祭、合唱祭など様々な行事があって忙しいと思います😓高校生活の思い出にもなるので勉強も行事も全力でやり切ってほしいと思います!
さて、本日は9/1ということで受験生のみなさんは「志望校別単元ジャンル演習講座」が開講される日ですね!
※共通テスト+二次私大演習を取得した方は5年分ずつの演習、共通テストのみ・二次私大のみを取得している方は10年分の演習が必要です
※条件を達成しているのに使用できない場合はスタッフに相談してください。
本日18:30から説明会を行いますが先に演習を進めたい人向けに説明します!!
〇志望校別単元ジャンル演習とは
夏休みに共通テストや二次私大の過去問を頑張ってたくさん解いたと思います。過去問を今の時期に大量に解く理由としては、
・たくさん解いて本番に慣れる
・志望校の問題傾向を研究する
・自分の弱点を洗い出す
ことがありました。
志望校別単元ジャンル演習では、みなさんの志望校の問題傾向と自分自身の苦手範囲をAIが分析して最適な学習内容を提案されます!
第一志望校合格に必要な実力と自分の実力を比べた際に足りない範囲を補うものが「必勝必達セット」として提案されます。必勝必達セットは優先順位が高いものが左上から順番に並んでいます!
〇問題集との違いは何か?
過去問演習を分析して、問題集で足りない範囲を自力で埋めて復習していた方も多いと思います。問題集は演習量をこなし典型問題を解けるようにするためには良いコンテンツだと思います。じゃあ、苦手範囲を埋めることは同じなのに単元ジャンル演習と問題集は何が違うの?という疑問を抱くかもしれません。
問題集
・網羅的に学習できる
・典型問題の演習ができる
単元ジャンル演習
・答案提出をして添削をしてもらえる
・実際に大学受験で出題された問題を用いている
・無限に問題が出題される
とそれぞれに特徴があります!
単元ジャンル演習は様々な大学の過去問から出題されているため実際の試験に出やすい問題が出てきます。私自身も実際に受験で、単元ジャンル演習で見覚えのある問題が出てきました。また、単元ジャンル演習は大量に問題があるので、やればやるほど初見問題の二次私大の対策ができます!
単元ジャンル演習は、ただやるだけではなく、やりきることで合格率が高まると言われています。一般受験生の理明青立法中合格率が21.3%であることに対し、単元ジャンル演習を100%やりきって第一志望校対策演習で仕上げた生徒は80.4%の合格率になります!
〇単元ジャンル演習の進め方
1.
計画を立てましょう!10/31までに必勝必達セットは演習完了しましょう。セットごとに目標点を超えるべき回数が変わるため注意して立てましょう。最低1日2セットはクリアしていきましょう!
2.
まず優先順位の高いものが左上から順番にならんでいるので左上から演習していきます。自動採点型の試験は数字の入力で点数が出ます。答案提出型の試験では解答用紙を印刷してそちらに答案を記入して提出してください!
3.
採点後は解説が見られるようになります!また、添削答案が返ってきます。必ず確認しましょう!苦手な範囲がある程度出てくると単元ジャンル集中受講機能が出てきます。単元ジャンル演習でつまづいた演習では知識の定着のためにピンポイント授業があります。受講をしてさらに進めましょう!
4.
過去問で成果確認
定期的に過去問を解いて演習成果を確認しましょう!最低2週間に一年度、週1ペースは平均して演習できるようにしましょう!併願校対策も始めていくと思うので過去問演習は忘れずに行っていきましょう!
だいたい使い方はわかりましたか??何かわからないことがあれば気軽に受付のスタッフに質問してください!
本日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました。
次回のブログもお楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 齋藤紗椰香