ブログ
2020年 10月 15日 小さな目標
こんにちは!千葉大学教育学部小学校コース2年生の木田帆南です。
皆さん元気に過ごしているでしょうか?
私はこの前、体育の授業の課題として30分間のランニングを行ったところ体中が筋肉痛になってしまいました、、、。これからは定期的に運動して体力をつけていこうと思います!
それでは今日の本題に入っていきたいと思います。
今日は受験生の皆さんにも、高校2年生以下の皆さんにも伝えたい内容になるのでしっかり最後まで読んでいってください!
今日のブログのタイトルはずばり、
【小さな目標を立てよう】
です。
例えば受験生の皆さんなら本番の試験ででとりたい点数、高校2年生以下の皆さんは同日受験でとりたい点数など大きな目標は決まっていると思います。
もちろんそれに向けて頑張ることは大切ですが、大きな目標を達成するためには小さな目標を立てる必要があると思います。
では小さな目標とは具体的にどんなものなのかについて話していきたいと思います。
例えば大きな目標が同日受験の英語で160点をとる、というものだったとした場合、
①160点をとるためにまず今月は英語の基礎を固めよう
②英語の基礎を固めるために今週は高速基礎マスターの1800を修得しよう
③1800を修得するために一日3ステージ進めよう
という感じです!
この①~③が小さな目標になるのです。
ここで一つ注意してほしいのが小さな目標というのはあくまで大きな目標を達成するためのものであってほしいということです。
大きな目標を達成するためには何をすれば良いのか考えながら小さな目標を立ててみましょう。
では、このように小さな目標を立てるとどんな良いことがあるか紹介していきたいと思います。
1、今日やるべきことまで明確になる
今自分が最もやらなければいけない勉強が明確になり、効率的に勉強を進めることができます。
2、大きな目標を達成しやすくなる
大きな目標を達成するために小さな目標を立てているので、小さな目標を達成していくことが大きな目標の達成に繋がります。
3、日々達成感を感じることができる
一日単位で目標がたっているので、一日の終わりに今日の勉強を振り返ることができます。そこで目標達成ができていたら達成感を感じて勉強のモチベーションアップにもつながります!
このように小さな目標をたてることはメリットが沢山あります!
ぜひ皆さんも今日から小さな目標を立てるということを実践してみて下さい。
本日も市川駅前校のブログを読んで下さりありがとうございます。
明日のブログは白石担任助手です。ぜひ読んでみて下さい!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 木田帆南