必要なもの | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 9月 25日 必要なもの

こんにちは!立教大学社会学部メディア社会学科1年の信濃拓実です

受験時代の得意科目

自分は英語が得意なほうでした!だからこそ、英語の勉強は音読だけにとどめなるべくコンパクトにし、苦手科目の時間をたくさん取ることができました。その結果最終的には「苦手科目がない」という状態を作ることができました。早めに得意科目を持っておくと、こういった戦術も立てることができるのでお勧めです!

さて今回は合格できる人の特徴を一つだけ挙げます。

〇〇感です!

わかりますか?グループミーティングではすでに言いましたね!

 

答えは、安定感です!

最終的には点数が安定することが目的ですよね。そのために安定させなきゃいけないことがたくさんあります。

文系の人にとって一番安定させるのが難しい科目は、現代文なのではないでしょうか!

きちんとした対策の仕方がわからず、感覚で解いているという人をよく見かけます。

たった1回の受験本番を感覚に任せるのはできるだけやめてほしいです。

現代文の勉強方法については必ず情報収集してください!自分は受験時代、勉強についての情報を得るためだけにYouTubeを使っていました。適切に使いこなせればいいものだと思いますが、十分注意してください!

科目の安定ももちろんですが、何より1度きりの本番、大事なのは「メンタル」です!

「模試の点数はよかったのに、受験本番失敗してしまった」

という人が大量発生します。

なぜこういうことが起きるのか。それは普段の1秒1秒の勉強や過去問に対する姿勢の違いだと思います。

いかに本番に近い状態で勉強するか、いかに緊張感をもって過去問を解くか(おすすめは自習室で解く)、だと思います。

普通にやってたら周りの人と同じです。何の差もつきません。最近は倍率10倍以上の大学、学部が増えてきているのですから、普通では絶対に合格などできない。と自分は思います。

常にほかの人と差をつける工夫を、ほかの人より安定させる工夫を、どうやったらできるのか

常に考え続けてください。担任助手も相談に乗れます!

明日のブログは前田担任助手です。

お楽しみに!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


 

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 信濃拓実

最新記事一覧

過去の記事