ブログ
2021年 3月 24日 春休みは大事です
おはようございます
こんにちは
こんばんは
成蹊大学理工学部システムデザイン学科
鈴木正真です
私事ではありますが、どうやら花粉症を発症したようです
今まで散々花粉症の皆さんを哀れみの目で見ていたのですが、いざ自分が当事者になると申し訳ない気持ちで心がいっぱいです。なんて酷いことをしていたのでしょう私は。
花粉症初心者なので良い薬や対処法が全く分かりません。ベテラン花粉ニストの皆様、ご教授願います。
花粉が舞いまくるこの季節ですが
高校生の皆さんはぼちぼち春休みなのではないでしょうか
春休みは頑張るべきです
その理由について説明したいと思います
①夏休みの予行練習
夏休みは1ヶ月以上毎日何十時間も勉強することになります。人間、突然の環境変化には耐えられません。徐々に慣れる必要があります。
春休みは夏休みとほぼ同じスケジュールを2週間ぐらいこなして、来る夏に向けて体を慣れさせることが重要です。
②追いつく期間
順調に成績伸びてます!このままいけば余裕です!
そんな人はなかなかいないと思います。
何かしら不安や苦手な科目があり、やばいな〜追いつかなきゃな〜と感じている人がほとんどだと思います。
学校がある平日に受験勉強ができる時間は、正味6時間前後がいいところかと思います。その時間で周りも勉強してるにも関わらず、追いつくというのは中々難しいものです。
そこで春休みの出番です。
春休みは1日15時間勉強できます。朝7時から11時まで(途中1時間休憩)。その時間をしっかり考えて、周りに比べて圧倒的に効率の良い勉強をすることができれば、追いつくことは可能だと考えられます。
受験勉強は量×質です。量が稼げる春休みだからこそ質も高めることが大切になります。
③高3準備
4月からは高校でも3年生になります。
3年生になると今までの授業内容とは大きく変わり、演習中心や受験科目の授業がほとんどになることが多いかと思います。私の高校もそうでした。
それらの授業を無駄にしない為にも、1.2年の復習は春休みにやりきる必要がある訳です。
いかがだったでしょう
春休みの重要性はわかっていただけたでしょうか。
特に①夏休みの予行練習
めっちゃ大事です。夏休みいきなり15時間勉強しろ!って言われて出来る人はそうそういません。計画の立て方も分からなければ集中力も保たないと思います。
しかし!そこが落とし穴です。
完璧な夏にするためにも、まずは完璧な春を送りましょう!
東進は8:30から朝開館しています!
まずは8:30ぴったりに登校して勉強をし始めるところから!頑張りましょう。
本日も市川駅前校のブログをお読みいただきありがとうございました。
明日のブログは杉尾担任助手です!どうやらスキーに行っているようです。いいなあ。お楽しみに。
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 鈴木正真