ブログ
2021年 3月 26日 朝勉強!
こんにちは!國學院大学経済学部経営学科1年の白石ゆりこです!
そろそろ桜も満開の季節を迎え、みなさんも新しい学年に上がる頃になってきましたね。私も、2年生からはキャンパスに通うことができそうなので、やっと大学生らしい生活ができるみなたいです!去年は4、5回しか大学に通えていないので、キャンパスライフを楽しにみしています。
さて、みなさん、朝登校はできていますか?
市川駅前校は、春休み期間、8:30から開館しています。鈴木担任助手のブログにも書いてありましたが、きょうは、朝はやくから登校して勉強する意味について話していきたいと思います。
みなさんは、早起きは得意ですか?私は正直朝早く起きることが苦手で、早く起きて学校に行ったり、勉強したり、部活の朝練に行ったりすることが億劫でなりませんでした。しかし、朝早くから勉強して、朝方の生活にすることには大きな意味があります。
勉強時間を確保するためだけだったら夜遅くまで勉強しても同じでしょ。
と思う人がいるかもしれませんが、入試本番は朝9時ごろから試験が始まる学校が多いです。ということは、遅くても7時〜8時の間には、家を出発しなければならないということです。
入試本番の時間割等も考えると、今のうちから朝方にして、試験時間中に集中力が切れることなく、自分の力を発揮するために、朝型の生活にする必要があるということがわかると思います。
もうひとつの春休みに朝登校する意味としては、
「夏休みの練習」という部分が大きいです。
春休みは、長くて3週間程度だと思いますが、夏休みは2ヶ月弱もありますよね。
東進では夏休みどれくらい勉強しなさいと言われるか知っていますか?
15時間です。
15時間と聞いて、いや無理でしょ、、絶対できない、、と思う人、多いと思います。しかし第一志望に合格するためにはこれくらいの努力は当たり前のようにできてなければいけません。
そこで、この春休み期間を使って、朝登校から閉館まで、みっちり13時間程度勉強し、春休みの倍以上ある夏休みに向けて、自分の集中力を持続させる練習をしよう!というのが、朝登校を呼びかける目的になってきます。
朝早く起きて、朝型の生活リズムを整え、夏休みに集中力を持続させて15時間勉強することができるようにするために、春休みのうちから朝登校を心がけましょう!
毎日8:30に校舎でおまちしています!
部活が午後ある人、午後から予定が入っている人も、部活に行く前と終わった後、予定の前だけなど隙間時間も東進を有効活用して頑張りましょう!
応援しています!!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 白石ゆり子