ブログ
2019年 12月 1日 毎日のルーティーン
こんにちは!青山学院大学経営学部マーケティング学科の後藤真凜です。
最近は雨の日が多かったですね、、、寒い日に雨に濡れると余計寒く感じますよね。インフルエンザも流行ってきているので、体調を崩さないようにみなさん注意してくださいね!
さて今回は、毎日のルーティーンについてお話ししたいと思います。
まず、どうしてルーティーンなど作るべきなのかというと、ルーティーンがなければ、毎日やるべきことを1から考えなければなりません。
人は考えるときに一番頭を使います。勉強を始める前の段階で一番頭を使ってはもったいないですよね。そのためのルーティーンです。
そして、ルーティーンを作る際には、まずやらなければいけないことをリストアップし、それぞれにかかる時間を考えます。(その時間を考えるときには何となくやった時間、ではなくて全力で最短でやった場合の時間にしておいたほうが効率がいいですね!)
そして次に部活のある平日、ない平日、休日、などに分けて空いている時間に先ほどリストアップしたやるべきことを当てはめていきます。
このようにしてルーティーンを作っておくことにより、何となくダラダラしてしまう時間が減ったりする、という利点もあります!
参考までに、わたしの高校生の頃のルーティーンを少しだけ紹介します。
①低学年の頃の部活のある日
朝起きて全日の受講の音読をする→
学校へ行き、部活をする→
東進に着いたら高速基礎マスター基礎力養成講座の英単語1800と英熟語750の再完修をする。→
受講を1コマする
②受験生で学校のある日(ちょうど去年の12月ごろ)
朝起きて英熟語750と上級英単語の再完修、学校の予習をする→
学校へ行く→
東進に着き、過去問を1教科、その復習までする→
余った時間に日本史の暗記
③受験生で学校のない日(こちらも12月ごろ)
朝起きて東進に行く→
英熟語750と上級英単語の再完修をする→
過去問を3教科、その復習までする→
単元ジャンル別演習を行う→
余った時間に日本史の暗記
などと、パターンに分けて作っていました。
もちろんルーティーンに収まらないやるべきことができたらまた新しく考えなければならないです。
しかしなんとなくでもルーティーンを作っている分には悪いことはないと思うので是非作ってみてください!
今日もブログを読んでくださりありがとうございました。明日のブログは小学生の頃からの私の友達の前田担任助手です!(笑)お楽しみに!
★冬期特別招待講習
無料申込受付中★
ライバルと共に、最大の成長を遂げる冬にしよう。
↓詳細は下記の画像をクリック!
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 後藤真凜