立教大学社会学部メディア社会学科とは | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 市川駅前校 » ブログ » 立教大学社会学部メディア社会学科とは

ブログ

2021年 5月 19日 立教大学社会学部メディア社会学科とは

 

こんにちは、東進市川駅前校担任助手の金澤唯花です

今日は表題の通り私が通っている立教大学社会学部メディア社会学科について話していきたいと思います。

 

しかし、大学に入学して約二か月、5月からは全面オンラインになってしまったのでほとんどキャンパスには通えてません。。。

 

そもそも立教大学は池袋にある池キャンと新座にある座キャンの2つから成り立っています

社会学部は池キャンのほうに属しているのですがキャンパスが本当にきれい!特に第一食堂はほかの大学では見られない雰囲気の中で安くておいしい学食が食べられます!大学のHPに写真も載っているので是非見てみてください!

学食だけでなく駅に向かう道や周辺のお店のお昼も安い!ご飯には当分困りそうにないです。

 

クリスマスになるとキャンパスがきれいに飾りつけされ大きなツリーも飾られます。プロテスタントの学校らしく、宗教系のサークルが数多くあるのでそれらが取り仕切って行われるそうです。

 

授業の特長としては、英語が全部外国人の先生になること。

でも、初日に行われるクラス分けテストの結果次第で同じくらいのレベルの人が集まって授業を受けるためついていけないということがありません。授業では基本的にしゃべります。ディスカッションのクラスはもちろんほかの2つのクラスでも話す必要があるので、文法ばっかのクラスよりも楽しんで受けることができます。

 

 

では社会学部メディア社会学科では何をやっているのか、に移りたいのですが1年生の前期なので主に社会学のことについて学んでいます。

社会学部は、社会学科・メディア社会学科・現代文化学科に分かれています。

現在は、アンケートの取り方を学ぶ社会調査法、社会学とは何かを学ぶ社会学原論が必修となっていて、ほかにも文字と声の歴史について学ぶメディア社会学や文化の成り立ちについて学ぶ現代文化論など、概念的な話も多かったりするのですがとても興味深い話が多いです!

2年生になると音楽とのかかわりやサブカルチャーの社会学など、もっと具体的なことを学べるようになるのが楽しみです!

 

 

明日のブログは鈴木正志担任助手です!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手

最新記事一覧

過去の記事