ブログ
2019年 10月 26日 明日は模試ですね
こんにちは。
横浜国立大学都市科学部環境リスク共生学科、相川凜太朗です。
まさかの4連敗であっけなく日本シリーズは終わってしまったのですが…
先日プロ野球クライマックスシリーズ(CS)を見に行きました。巨人vs阪神、いわゆる伝統の一戦ですね。丸選手、岡本選手の2者連続ホームランや引退が決まっている阿部選手や最後のタイガースユニホームであろう鳥谷選手が見られて本当にいい試合でした!!
野球関連でいうと、ドラフト会議がありましたね。自分は去年のドラフト会議を見て、同い年の高校生が大学受験という道は通ることなく、プロ野球選手になるんだなと思い、いろいろ考えました。みなさんは(特に高校3年生)は何か思うことはあるでしょうか?
担任助手リレーのテーマは【今、自分が努力していること】です。
今、自分は2つ努力してます。
1つは部活動です。大学に入ってアイスホッケーを始めましたが、まだまだ難しく先輩たちについていけないです。なので部の練習以外にも他チームの練習に参加させてもらって練習量を増やすようにしています。
もう一つは語学です。
英語と第二外国語でとっているドイツ語を頑張っています。英語は2月に試験があるのでそこで高得点が取れるようにしたいです。
ドイツ語に関しては目的はまだないですが、人より優れているものが欲しいので最近参考書を買いました!いつかはドイツに小旅行でも行ってみたいです。
さて今日は10/26ということで全国統一高校生テスト前日ですね!!
受験生としてはセンター試験本番まで(明日の模試を含め)あと2回しかないですね。
最終目標を明確にしたうえで、明日の模試の目標点を再度確認してみてください。
それに加えて最近併願校について考える機会が増えていると思います。第一志望校のほかに現状でA判定がもらえる大学、実力相応の学校(BorC判定)を必ず個人マスターに記入してください。全部E判定になるようなことは絶対なしにしてください。
ここからは現実的になって自分の受験について考えていかなくてはいけません。
高校1,2年生については現在の力をはかるいい機会です。今回は外部会場ということで、ぜひ雰囲気も感じてほしいなと思います。そう簡単に高得点は取れないかもしれないですが、気にすることはないです。
もし上手くいかなくても1月にセンター同日模試を受けた時に「こんなに伸びた!」といえるように勉強すればいいのです。
そのためには模試は受けたら復習することを徹底してください。
最後になりますが受験生、低学年関わらず模試を受ける意味、価値を模試を受ける前に考えてみてください。受けた後じゃダメです。ほんの少し好成績に近づくかもしれないですよ。
読んでいただきありがとうございました。明日のブログは岩瀬担任助手です。お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 相川凜太朗