ブログ
2019年 3月 6日 想像すること考えること
こんにちは!立教大学文学部に通う鈴木優子です!
もう花粉が飛んでいますね・・
花粉症の私にとってはかなりつらいです泣
花粉は嫌ですが、春に近づいているということですね!
「春」=「新しい1年」のスタートですね!
なんだかワクワクします!
新学年になるということで気合を入れなおしている人も
多いのではないでしょうか?
新学年に向けて気合いを入れなおして頑張ろうとしているみなさんに
今日は特別に「鈴木流モチベーションの上げ方」を教えます!!
ポイントは5つです!
1.自分が成功した姿を想像する
2.受験が終わった時を想像する
3.そもそもなぜやる気がでないのか考えてみる
4.自分が勉強している意味を考える
5.勉強して得られるメリットを考える
「想像する系」と「考える系」に
分けられますね
まず想像する系から簡単に説明していきます!
自分が成功した姿、または受験が終わった時のことを
想像したことはありますか?
では今から少し想像してみましょう
目をつぶって自分が成功した姿、または受験が終わった時のことを
想像してみてください
模試の点数があがったときの感情
ランキングに名前が載り担任助手に褒めらている自分
合格がわかった瞬間
合格して泣いている自分
受験が終わり「よくがんばったな」と
自分を自分で褒められているような状況
想像しようと思えばいくらでも想像できますね
みなさんは何を想像しましたか?
私自身東進に通っていた時も、そして今でも、
自分が成功した姿、またはなにかが終わった時のこと
をよく想像します
たとえばサークル
サークルを引退するときにやり切って泣いている自分や
後輩から手紙をもらっている自分
などを想像すると
“引退の時に泣けるようにもっとがんばろう”
“後輩とたくさん関わろう”
などと思えます。
たとえばダイエット
スタイルが良くなっていろんな服を着られる自分
周りから褒められている自分
好きな人に振り向いてもらえてる自分
などを想像すると
やはりもっと頑張ろうと思えますよね!
小さなことでも大きなことでも構いません
とにかくプラスのことを想像してください!
落ちたらどうしよう・・などとマイナスなことを
考えて勉強をするよりも
受かって周りから認めてもらうんだ!
絶対に合格して大好きな○○大に通うんだ!
などと前向きに勉強したほうが
楽しいですよね!そして成績の伸びも変わってくるはずです!
思考は実現化します
次に考える系について説明します
3.そもそもなぜやる気がでないのか考えてみる
4.自分が勉強している意味を考える
5.勉強して得られるメリットを考える
3はやる気が出ないときに効きます
なんでめんどくさいって思っているのだろう?
なんで嫌だと思うんだろう?
自分の負の感情について深く考えてみると
自分が逃げていたことがばからしく思えてきたり
ちょっとした解決策が思い浮かびます
4と5は似ていますね
そもそもなぜ自分は○○大に行きたいのだろう?
勉強して頭がよくなったらどうなるかな?
などなど今一度自分を振り返ってみてください。
東進ハイスクールでは志作文や志望理由書をよく
生徒に書いてもらいますが
勉強するにあたって一番大切なものは
夢や志など「心」であると考えています
心の部分がぶれぶれではモチベーションなど長続きしまんよね
今一度振り返ってみて
悩みがでてきたら担任や担任助手に相談してください
一緒に考えましょう!
以上の5つが
「鈴木流モチベーションの上げ方」
でした!
いかがでしたか?
とても単純で誰でもできることだと思うので
ぜひ真似してみてください!
あしたのブログは
ラーメン好きの古川担任助手です!
お楽しみに!
新年度招待講習実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 鈴木優