ブログ
2021年 6月 4日 モチベーションを保つには
こんにちは!明治大学経営学部経営学科に通っています、渡邉美秋です!
暑くなったり雨が降ったり気候の変化が激しいですね。
季節の変わり目で体調を崩さないように自己管理きちんとしていきましょう。
さて今回は私のモチベーションの保ち方について書いていこうと思います。
私は東進ハイスクール市川駅前校に高1の3月から通っていました。
早期に受験勉強をスタートさせた私が、
どうやってモチベーションを保っていたか
それをお伝えして皆さんの勉強の手助けになれればいいなと思います!
①自分の立ち位置を把握すべし
低学年の皆さんは2ヶ月に一回マーク模試、受験生の皆さんは毎月記述かマーク模試がありますよね。
そして受けた後ある程度期間をおいて成績帳票が返されますよね。
皆さんが何を一番重視しているかはわかりませんが
私は点数というより偏差値を見がちでした。
単純ですが偏差値50を目安にしていました。
50を指標とし、50を下回っていたら
”自分よりできる人の方が受験生の中に多いんだ”
と捉えていました。だからこそ自分が勉強をしない時間があればもっと努力している人に負けてしまうと思い
その悔しい気持ちがモチベーションになっていたように思います。
3年生になるまで確かに受験への実感は湧かなかったように思いますが
模試が悪すぎた時は高2生の時も相当悔しかったです。
だからこそ毎回の模試を有効活用しその時々の自分の立ち位置を知っておきましょう。
受験生は市川駅前校の生徒だけではありませんし、
東進生だけでもありません。
だからこそせめて自分の校舎で一番とってやる!!!って気持ちでいかないと全国の受験生とは到底戦えないと思います。
②自分の志望校への気持ち
これはそのままですが
やはり自分の志望校への気持ちへの強さは
モチベーションを保つにあたりかなり関わってくると思います。
皆さんが現在の第一志望校を選んだのはなぜですか?
私はかっこいいからという大学自体への憧れでした。
志望理由は単純でしたが気持ちの強さは誰にも負けないくらい強かった自信があります。
私がやっていた具体的なことをあげておくと
・第一志望校のパンフレットを持ち歩く
・第一志望校に実際に脚を運ぶ
(高2生の時だけで4回くらいいきました。笑)
・第一志望校に合格できたとしたらできることを調べる
・第一志望校の画像を部屋に貼ったり文字にして目のつく場所に貼る
・第一志望校の画像を携帯のホームに設定する(高3の時だけしてました。)
・・・etc
とにかく!!!
第一志望校にこだわっていました。
自分をモチベートしつつ努力量を上げていきましょう!!!
つらくなったりモチベーションが保てないときは私たちに相談してくださいね!
本日もブログを読んでくださりありがとうございました。
次のブログは池田担任助手です!お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 渡邉美秋