ブログ
2018年 12月 21日 努力に勝るものは
みなさん、こんにちは!
今日で年内最後の授業が終わり
いよいよ冬休みで
わくわくしている
早稲田大学教育学部4年
宮野瑛莉果です。
小学生の頃から
変わりませんが、
やっぱり長期休みって
嬉しいですよね。
この冬休みは
勉強欲が強いので
(内定先の研修で
相当刺激を受けています)
学生らしく
勉強を頑張りたいと
意気込んでいます!笑
直前期の受験生も
高1・2生のみなさんも
わたしと同じように
この冬が
踏ん張りどころでは
ないのでしょうか。
そんなみなさんに
この言葉や考え方自体には
最近出会ったのですが
受験生時代
わたしが感じていたこと
とぴったりのものなので
紹介したいものがあります。
「努力は夢中に勝てない」
この言葉は
BEAMS社長の
設楽さんの言葉です。
わかりやすくするために、
この言葉の背景になる考え方を
紹介します。
それは、
受身
↓
責任感
↓
努力
↓
夢中
↓
志への覚悟
です。
…と言われても
ピンときませんよね。
具体的に受験勉強に
置き換えてみます。
受身
「周りも受験するし、
とりあえず勉強してみるか」
↓
責任感
「最低限決められたことは
やりきろうかな」
↓
努力
「成績を伸ばすために
もっと頑張りたいな」
↓
夢中
「○○がたのしい!おもしろい!
もっとわかるようになりたい!」
↓
志への覚悟
「将来○○をしたい、だから、
●●大学に合格したい、
そのために覚悟もって頑張る!」
わかりやすくなりましたか?
設楽さんの
「努力は夢中に勝てない」
これは、
夢中で没頭している人には
どんなに努力しても
勝てない、
ということです。
「大学受験がたのしかった!」
と話をしている人を
みたことありませんか?
わたしもその1人でしたが
決して勉強が得意なわけでは
ありませんでした。
でもなぜたのしいのか。
それは、
夢中だったからです。
スポーツやそのほかであると
イメージがしやすいと思いますが、
残念ながら受験勉強でも
努力している人より
夢中な人が
勝ちます。
ではなぜ夢中になれるのか。
それは先ほど夢中の先にも
書きましたが
志があるからです。
そして
その志への覚悟が
あるからです。
松井秀喜選手の
「心が変われば行動が変わる
行動が変われば習慣が変わる
習慣が変われば人格が変わる
人格が変われば運命が変わる」
という
有名な言葉がありますが、
“心”が大切ですよね。
だからこそ
みなさんに
(直前期の受験生のみなさんにも)
考えてみてほしいです。
みなさんが
頑張る理由はなんですか?
―誰かにやらされているから?(受身)
―やらなきゃいけないから?(責任感)
―点数を伸ばさなきゃいけないから?(努力)
たしかに
このような気持ちで
始めた受験勉強
かもしれないです。
でも、
それだと勝ちきれません。
もっと夢中になってたのしむ!
ポジティブな思考で乗り越える!
「○○大学でこんな生活したい」
「大学出たらこんなことしたい」
その気持ちこそ
みなさんを強くします。
直前期の受験生も
いま考えたって
遅くはありません。
みなさんの受験は
ほかのだれでもなく
みなさんのためのものです。
だったら、
受身や責任感や努力の
レベルじゃなくて
志への覚悟を持って
夢中になってほしいです。
いままで担任助手として
たくさんの受験生を
見てきました。
でも
夢中になっている人
志への覚悟がある人は
本当に強いです。
夢中になれてない、
志がない…
だからわたしはダメだ…
そんなことはないです。
このブログを読んで
少しでもいいので
考えてみてください。
みなさんが頑張った先には
何が待っているのか、
そこから逆算すると
きっと夢中になれる理由
志の源が見つかるはずです。
みなさんにとって
本気になれる
冬休みになるように
全力で応援しています!
一緒に向き合い続けましょう!
今日もブログを読んでくださり
ありがとうございました。
明日のブログは、
花恋担任助手!
おたのしみに!!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 宮野瑛莉果