模試の受け方 | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県

ブログ

2019年 4月 3日 模試の受け方

こんにちは!立教大学文学部に通う

鈴木優子です!

 

先日はエイプリールプールでしたね!

東進ハイスクールでは

❌エイプリールフール

⭕️英プリールフール

と呼びます。はい。少しださいです。

 

何をやるかというと

4/28に行われる模試に向けた模試です!

 

英語の試験のみをやるため

英プリールフールと呼んでいます!

 

4/28のセンターレベル本番模試は

新年度・新学年になって初めての模試です。

 

そのため

かなり結果にこだわってほしい模試です。

 

そこで今日はみなさんに向けて

自己体験をふまえた

“模試の受け方” 

について話していこうと思います!

 

 

突然ですが私は受験生になる前の

高校2年生のころの私に後悔しています。

高校2年生だったときの私は

志望校は決まっていたものの

なんとなく模試を受けて

なんとなく結果を見て

 

”まあ、さほど勉強してない割には良いほうかなあ~”

 

なんて軽い気持ちで受け止めて終わっていました。

勉強していないことを言い訳に

良くもない成績を

“勉強していない割には悪くない”

と捉えて現実から目を背けていました

 

 

高校3年生の時の全国統一高校生テストを

受けた私はどうだったかというと、

 

”受かりたい・・結果出さなきゃ・・

あんな勉強したんだから結果出さなきゃ。

お願いだから成績伸びてて、!”

 

といった風に

不安期待とで胸がいっぱいで

模試の会場にも向かっていました。

 

朝は早めに起きてしっかり朝ご飯を食べ、

試験の10分前には必ずチョコを食べて、

試験が始まるまで目を閉じて瞑想。

お昼ご飯は眠くならないように

おにぎり一個と野菜ジュースとチョコ。

 

本番とまったく同じように

模試を受けました。

ここまで模試で緊張したのは初めてでした

まる付けをする時間が

とても怖かった覚えがあります

 

なぜここまで意識が変わったのでしょう?

 

入試本番が迫ってきているということも

もちろん理由の一つではありますが

 

一番の理由は

 

模試に向けて勉強したからです

 

 

意外と単純ですよね(笑)

 

単純ですが事実です!

やはり頑張ったからには

結果を出したいですよね

 

自分の努力を自分で認められるように、

自分のやり方はまちがっていなかったのだと

再確認するために結果を求めました。

 

 

努力というものは目に見えないものです。

それだけでは形に表せないものです。

 

それを形に表すものが

模試や試験であるのです

 

模試の前後に何もしないのであれば

模試を受けないほうがいいです。

受けるだけ無駄になってしまいます。

 

一つの模試を有効活用している人と

そうでない人の差は本当に大きいです。

 

 

どうせ受けるならより多くのものを

吸収しましょう!

 

 

もちろん、結果がすべてではありません。

 

しかしうまく点数に表れないことには

何かしらの原因があります。

 

単純に結果を出すだけの努力ができていなかった、

勉強した期期間が短すぎた、

勉強方法がまちがっていた、

模試に慣れていなかった

時間配分がうまくできなかった などなど、

 

それらを改善しようと実行に移したら

どんどん弱点が減っていきますね!

 

自分の弱点に気づけるなんて

プラスのことでしかありません

 

真剣に模試に向けて勉強したからこそ、

つ一つのミスに正面から

向き合えます

 

 

模試は何年生であろうと

手を抜いていいものではありません。

 

低学年も受験生も同じです。

 

 

本番同様に模試を受けてみてください。

 

きっと今までよりたくさんのことを

得られます!

明日のブログは野村担任助手です!

お楽しみに!

体験授業実施中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★



***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 鈴木優子

最新記事一覧

過去の記事