ブログ
2019年 7月 15日 頑張れる仲間をもとう
こんにちは。
横浜国立大学都市科学部環境リスク共生学科の相川凜太朗です。今日は7/15祝日です!海の日ですね。海の日ですが皆さんは海とはほど遠い校舎で勉強を頑張ってることでしょう。私も今頃は大学で講義を受けていることでしょう。全然祝日って感じじゃないですね。
今回のテーマは誰にも負けない自分の強みということです。これが自分の強みです!って文字に起こしてブログに書くのも自分としてはなかなか恥ずかしいなと思ったりしますが(笑)
せっかくの機会なので思い切って書きますね。自分の強みは観察力かなと思っています。自分は野球をやってました。野球ではキャッチャーをしてたので流れとか打者の様子とかをよく観察し配球してました。この観察力っていうのは他人を観察するだけではないです。自分自身も観察する力も含まれます。自分のこともよく見れるのは大事です。具体的には今の状態とか好調(不調)の原因がしっかりわかるといったところでしょうか。
ところでですが、先日母校の野球の応援に行きました。同期も含め部活のOBの方たちがたくさん応援に駆けつけていて、高校の時の懐かしい話をしたり、今こんなことやってるよとか新しくあれ始めたよとか時間が足らないくらいで、とても楽しい時間でした。
それがなにか?って思って方いますよね?
何が言いたいかというと一緒に戦う仲間を持とうということです。受験は団体戦!なんてそこまでは言わないですが、やっぱり一緒に頑張る友達、仲間がいたほうが頑張れると思います。
みなさんにはいるでしょうか?いますね。そうです、グループミーティングで同じメンバーです。グループミーティングのメンバーは同じような志望校の人たちがが集まってます。今も週に1回はグループミーティングで顔を合わせるでしょうし、夏休みに入れば毎日見かけることかと思います。
これほど身近にいい仲間がいるんです!よくよく観察してみてください。自分の知らなかった参考書、テキストの活用の仕方、参考になる勉強法がきっとあるはずです。もっといえば言葉を交わしたほうがいいですね。
こうやって仲間ができれば、模試で負けたくない!といったモチベーションもでてきますし、なにより受験期の心の状態が全然違います。自分は国立受験だったので3月にもなれば校舎にいる高校三年生は自分含め10人いるかいないかとかでした。でも仲間がいたので最後まで頑張れました。合格発表のときも一緒に喜んでくれましたし、いなかったらメンタルぼろぼろだったかと思います。1人いるだけでも全然違います!みなさんにも見つけてほしいなと思います。
明日のブログは、佐々布担任助手です!
お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 相川凜太朗