ブログ
2020年 9月 11日 優先順位をつけよう
こんにちは。千葉大学教育学部小学校コース2年生の木田帆南です!
もう9月に入ったのになかなか暑い日が続いていますね、、、。
私は夏が大好きですがそろそろ涼しくなってほしいな、と思っています。
皆さんも暑さに負けずに頑張りましょうね!
それでは今日の本題に入っていきたいと思います。
みなさん学校が始まって一週間ほど経ちましたが勉強の調子はいかがでしょうか?
最近、
「学校が始まって自分のやりたい勉強が全部できません、、」
という声をよく聞きます。
一日中勉強できる夏休みとは違い、今後は限られた時間のなかでやるべき勉強をこなしていかなければなりません。
そこで重要なのが
優先順位をつけるということです。
ただやみくもにやりたい勉強を毎日していては、本来やらなければならないことが終わらない、ということが起こってしまいます。
それに気づいた時にはもう時間が無い!という状態になっていることが多いです。
なので過去問や単元ジャンル別演習、受講などやるべきことの中で自分で優先順位をつけて勉強してほしいのです!
例えば、単元ジャンル別演習を取った人の中で共通テストの過去問と二次私大の過去問が5年分ずつ終わっていない人がいると思います。
その人たちは最優先で過去問を進めてほしいです。
他にも、どの科目に多く時間をかけるべきなのか、インプットとアウトプットどちらに時間を使うべきなのか、自分の中でしっかりと考えてほしいです。
~優先順位をつけて計画を立てる方法~
①長期的な目線でどの時期までどの勉強を終わらせたいのかを考えましょう。
②①を基にして自分が一日にやりたい勉強を箇条書きにしてみて下さい。
③②の勉強のなかで優先順位を決めましょう。
④一日のスケジュールを立てるときに優先順位の高いものから先に勉強するスケジュールを立てましょう。
こんな感じで優先順位をつけて一日の勉強スケジュールを考えてみて下さい。
どれを優先で勉強したら良いかわからない!というひとはぜひ担任助手に相談してみて下さい。
きっと的確なアドバイスをくれると思います。
本日も市川駅前校のブログを読んで下さりありがとうございます。
明日のブログは佐々布担任助手です!ぜひ読んで下さいね。
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 木田帆南