ブログ
2020年 12月 22日 いつもと違う冬に
|
こんにちは!
埼玉大学教育学部学校教員養成課程小学校コース1年の池田周登です。
色々あった2020年も終わりが近づいて来ましたね!受験生の皆さんにとっては年の瀬が近づいているのは緊張がより増すのではないでしょうか。
少しでも緊張がほぐれればと今回は少し余談多めでブログを書きます笑
最近私が読んでほっこりしたものなのですが、
Yahoo!!知恵袋にて小6の子が「サンタさんはいるのか」という質問をしたところ、その解答が心暖まるものでSNS上で反響を呼んでいました。
少しばかり内容をお話出来ればと思います。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サンタはいます。でも今はトナカイで配り歩くようなことは減ってしまっています。今は子供が欲しがるものがゲームなど市販品になり、サンタさんは作れないものとなってしまいました。「サンタさんに作れないなら私達が代わりに作りますよ」とたくさんの企業が作ってくれているわけですが、全国へ運ぶ所も運送会社がそのままサンタさんに代わってやっちゃってます。一人のサンタが全てを行うのではなく、力の小さいサンタ役の人がちょっとずつ役割分担しているわけですね。 今サンタの代わりにプレゼントを作っている人も「このプレゼントを受け取った人が幸せになるといいな」と思いながら作り、運んでいる人も「このプレゼントを受け取った人が幸せになるといいな」と思いながら運び、枕元に置く人もあなたの幸せを願って置いているんです。 サンタクロース一人だけがあなたの幸せを願っているのではなく、他にもとてもたくさんたくさんの人が子ども達の幸せを願っているからこそ枕元にプレゼントが届くのです。 あなたも将来こうした「サンタの代わり」を担うことがあるかもしれません。「人に幸せを与える側」に参加できるというのは、これもまたとても素晴らしい事なので機会があったらぜひどうぞ。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
この解答を読んで、小さい頃枕の上にプレゼントが置いてあったのは多くのサンタたちのおかげだったのだなと感じました。
多くの人が知らないうちに多くの人と関わりあっています。それは受験期も一緒です。
受験期だった一年前を振り返ると1人で勉強している気になり、孤独を感じる時もありました。
しかし、1人の人なんていません。
東進に通ってくれている生徒の皆さんは親御さんや周りの人の支援や応援があって通えていますよね。
私も受験終わって親や周りの人に助けられていたことを気づきました。
そんなお世話になった人たちに恩返しできる方法は「受験結果」であったり、「受験に対して取り組む姿勢」ではないでしょうか。
今日12/22から
東進ハイスクール市川駅前校は
毎日8:30に開館しております。
まずは受験に対する姿勢で示してみませんか。
今までの人生で最もやり切ったと思える冬にしてください。
本日も東進ハイスクールのブログを読んでくださりありがとうございます。
明日のブログは木田担任助手です!私の受験期の担当で感謝している人の1人です!お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 池田周登