ブログ
2021年 3月 25日 改めて、志作文
こんにちは!
駒澤大学経済学部現代応用経済学科の杉尾俊哉です!
前回は久しぶりのブログでしたが今回は一週間ぶりです。
この一週間で何かあったかなと考えていたのですが
強風で傘が壊れたことぐらいしか思いつきませんでした…。
さて、今日の本題に入っていきますが、
修了式まで残り1週間となりました。
今更ではありますが
新高3
①高マス五冠
②受講修了
③志作文提出
新高2以下
①高マス三冠
②志作文提出
が条件です。
受講と高マスに関してはもう散々言われていると思いますので、
終わっていない方は直前まで諦めず頑張ってください。
今回お話するのは志作文についてです。
『なぜ書かなくてはいけないのか』
がいまいち分かっていない人が多いなと、最近よく感じるので
改めてお話しておきます。
先に答えを書いておくと
『受験勉強における自分の軸』
を確立するために書くというのが答えです。
志作文として文章にできるぐらい
自分の志が決まっていないもしくは考えが整理されていない状態
で受験期に差し掛かると
ほぼ必ずと言ってもいいほど
夏に志望校を変えるという選択肢を考え始めます。
ここの段階で
・なぜこの大学でなければいけないのか
・なぜこの学部でなければいけないのか
・なぜ大学受験するのか
・将来何をしたいと考えているのか
これらが決まっていないと、志望校を下げるという決断と取ります。
それで一安心するのか、成績が伸び切らずに終わる…なんてこともあり得ます。
自分にとって最大限の成績の伸びを狙うためにも志の決定は重要です。
まだ余裕があるこの時期、修了式条件だからというのももちろんですが
将来の自分のため、今の自分がどう考えているのかを整理する手段として
志作文を活用しきりましょう。
本日もブログをお読みいただきありがとうございました。
明日のブログは白石担任助手です!お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉