ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 116

ブログ 

2020年 12月 20日 取捨選択

 

皆さんこんにちは!駒澤大学経済学部の杉尾俊哉です!

 

資格の勉強を本格的に始めて早一カ月ぐらいが経過しました。

午前中は基本的にその勉強に充てています。

最初に比べてだんだんできるようになってきた感じはしますが、全然まだまだです。

先は長いのでこつこつ頑張っていきます…

 

 

さて、そんなことはさておき今日の本題です。

タイトルの通り今日の主題は『取捨選択』です。

 

最終の共通テスト本番レベル模試が終わり、本番まで一カ月を切ってきました。

そんな中で焦燥感に駆られてか、

「あれもこれもやらなくちゃ…」

と一段となりやすいのが直前期のこの時期かと思います。

 

結果的に、自分の中で優先順位が決められず、入試本番に間に合わず、

弱点が全部中途半端なまま特攻していってしまう。

想定したくない最悪のケースですね。

 

はっきりと言っちゃいます。

この時期から全てを克服するのはほぼ不可能です。

 

残念ながら、全く解けない問題に立ち往生してもいい時期はとっくに終わっています。

自分にとって一番費用対効果が高い科目・分野から優先順位をつけてやっていきましょう。

理社がこの時期に伸びやすい最たる例ですが、それに注力するかどうかは人によって異なります。

 

どうやって優先順位つければいいかわからないという方、

①直近模試でできなかった範囲

②二次試験で使う科目

③過去問で出てきやすい分野

 

これらを加味して優先順位をつけてみてください。

 

捨てるのが怖いという方、気持ちは大変わかります。

でも、全て中途半端になってつけ焼き刃の範囲を作るよりも

一つの苦手範囲を完璧に点数取れるように対策をしていった方が確実に点数に繋がります。

捨てるという考え方ではなく、後回しにするという考え方でもいいかもしれません。

 

優先順位や取捨選択の戦略次第で、まだまだ点数は爆発的に伸ばせます。

今模試後面談をやっている最中だと思います。

しっかり面談内で戦略を立てたうえで、

「あれだけやったんだから大丈夫」

と自信をもって入試本番に挑めるようにしていきましょう。

 

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは佐々布担任助手です!お楽しみに!

 

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉

 

2020年 12月 19日 問題を解きまくれ!

こんにちは!東京工業大学理学院物理学系の岩瀬篤広です。

 

気づけば今年も終わろうとしています。

みなさん今年はどんな一年だったでしょうか?

僕にとってはコロナのおかげでいい勉強習慣を作ることができました。

大学の成績も3年目にして自己ベストです。

みなさんも今年を振り返って、また来年の目標を考えてみてください!

 

今日は共通テスト対策について話したいと思います。

共通テスト本番までもう一ヶ月を切りましたね。

受験生のみなさんは共通テスト対策が本格化している人も多いのではないでしょうか?

 

まず、共通テスト対策は基礎が埋まっていたら基本的にひたすら問題を解きましょう。

制限時間内にしっかり目標点をとる訓練です。

本番にしっかり自分の実力が出せるかどうかはこの共通テスト対策での訓練の量と質にかかってきます。

 

問題演習をする際にはしっかり本番を意識しましょう。

受験している自分を想像してみてください。

初めていく受験会場で初めての大学受験です。緊張しているかもしれません。

机が思ったより小さかったり、他の人の動きで机が揺れてしまうかもしれません。

試験本番ではいろんなイレギュラーが存在します。

普段自分の机で問題を解いて目標点を取るのと本番で得点するのは大きく違います。

 

だから普段の問題演習で意識して欲しいことが3つあります。

 

1つ目は時間を短めに設定して解くことです。

5〜10分くらい短めに設定して解けるようにしましょう。

10分普段余裕があれば本番で焦ることも少なくなると思います。

 

2つ目は問題演習する場所を選びましょう。

東進だったら個別に区切られているホームクラスではなく、他の人の様子もみれる自習室がオススメです。

自分だけの空間である方が集中はできます。

しかし、本番は周りの同じ受験生が目に入ります。

少しでも本番と同じ環境で問題を解きましょう。

 

3つ目は目標点を取れるようになっても慢心しないようにしましょう。

目標点を取れるようになってきたら目標点を取れて当たり前だと思いましょう。

練習で取れても本番に取れないと意味はありません。

自分が受験生のとき友達がもう合格点は取れているのにこの時期にやばいやばいと言って、狂ったように問題を解いていました。

そのくらいの気持ちでやらないと本番に目標点を取ることはできないと思います。

 

 

問題演習について書きましたが、その前提として各科目の基礎がしっかり徹底していないといけません。

逆に基礎がしっかり入っていればある程度の点数は取ることができます。

勉強していて不安な部分が出てきたらしっかりと穴を埋めましょう。

あと少しです!!最後スパートかけていきましょう!!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございます。

明日のブログは杉尾担任助手です。

お楽しみに。

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広

 

2020年 12月 18日 残りちょっと

 

おはようございます
こんにちは
こんばんは
成蹊大学理工学部システムデザイン学科
鈴木正真です

最近ナッツにハマっています。
小腹が空いた時にちょうどいいです。
…と思っていたらついつい食べ過ぎてしまいました。
年末年始の食べ過ぎには注意してくださいね、受験生は年末年始なんてもの存在しないかもしれませんが…

さて
2020年も残すところ2週間弱となり、共通テスト本番まで1ヶ月を切りました。
国立私立問わず、あと3ヶ月もすればほとんどの人が受験終了になります。

 

これまで、長かったですか?

 

僕の受験生時代を思い返すと、体感として長いは長いけど勉強してきたものを考えたら短い、とかいう訳分からない感覚になっていたことを覚えています。
特に今年はコロナのおかげで出題範囲が狭まるだとか、9月入学になるだとか、試験が複数回になるだとか、色々ありましたが、結局のところほとんど例年と変わりなさそうです。

 

 

今までしてきた受験勉強で、パッと思いつく後悔はありますか?

 

 

普段突然こう問われて、ラグなく答えられる人はそうそういないと思います。
しかし、模試後にこう問われたらかなり多くの人が「ああすれば良かった、こうすれば良かった」と答えてくれる印象があります。

この2つは結果が出たかの違いです

誰しも仮に失敗した際に後悔となり得る「後悔の種」は持ってしまっていると思います。人間ですもの。
ですが、この後悔の種が本当の意味で後悔になってしまうかどうかは、結果に依存します。

 

言うなれば、受験成功したら後悔はない
受験失敗したら後悔だらけです。

 

 

もちろんあてはまらない人もいるかとは思いますが。

 

結果, バランス シート, 従う, 成功, 合計, 結論, 利益, 勝つ, 度に達した可能性が高, ビジネス

 

後悔を生まないためには合格するしかありません!

合格するためには、合格する資格ある者になるしかありません!

合格する資格とは、いかに日々をひたむきに勉強に費やせている人、後悔の種をなるべく作らないように意識できている人、だと私は考えています。
受験生時代の僕はそうではありませんでした。だから落ちたのだと思っています。

 

みなさん全員が第一志望校に合格することを祈っています。
みなさん全員が合格する資格ある者になることを応援します。

 

残り数ヶ月、最後まで駆け抜けて下さい。

 

 

本日も市川駅前校のブログをお読みいただきありがとうございました

明日のブログは岩瀬担任助手です!同じ理系人として敬愛しております。
お楽しみに!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 鈴木正真

2020年 12月 17日 冬休みに気を付けるべき事

 

こんにちは!

明治大学農学部農学科3年の伊藤誠人です!

 

今年も残すところあとわずかになりました。

今年度の伊藤のブログとしては最後の投稿になるみたいです!

次回の伊藤のブログは1月1日みたいです笑

2020年を振り返ると新型コロナウイルスの影響による変化が大きく挙げられるのではないかと思います。

(今年の漢字は『密』でしたね)

受験生の皆さんは今までの受験生とは違った受験期を送ってきました。

高校も行けない・東進にも行けない・夏休みが少なく多くの勉強時間を確保できない

その苦難を乗り越えてきたみなさんなら、必ず受験も良い結果になります。

自分に自信を持って受験を迎えましょう。

 

 

この冬休みに気を付けておきたいポイントを伊藤から2点お伝えします!

➀冬休みと思わず夏休みに戻った気分で勉強する

ここから先は受験本番に向けて万全な状態で受験できるようにすることを心がけてください。

「冬休みと思わず」と書いたのは、生活リズムと勉強姿勢についてです。

冬は寒いし、朝起きるのも大変で、夏より勉強時間が少なくても直前だからと満足してしまいがいちです。

無理をするのはよくないですが、満足しないように、受験が終わるまでは絶対に気を抜かないでください。

 

②出願の準備

必ず確認してください。

「おっ、まだ出願の期間あるし後回しにしよう。」

と考えているそこのあなた!!!

出願期間が始まっているのであればその日にでも出願してください。忘れないように。

私の友人で、早稲田大学と慶應大学に出願にし忘れて明治大学に仮面浪人していた友人がいました。

その年の過去問を解いたら合格点を取れていたとのことでした。

 

あとは周りに感謝しつつ、ひたむきに勉強するだけです。

受験できる環境にいることに感謝しつつ日々過ごしてほしいと思います。

 

今年度もありがとうございました。

また来年お会いしましょう!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは鈴木担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 伊藤誠人

2020年 12月 16日 予定を立てるために知っておくべきこと

こんにちは!

明治大学経営学部の渡邉美秋です。

最近は本当に寒いですね、

手先が冷えてしまっていては勉強などもしづらいと思うので防寒対策きちんとしてくださいね!

共通テスト本番まで残り1ヶ月となりました。

今の時期だからこそ基礎基本の徹底、忘れないでくださいね!

 

今回のブログは低学年の皆さんに向けたテーマについてお話ししていこうと思います。

タイトルにも書きましたが

計画を立てるための準備

についてかいていきます。

 

もしかして残りの受講コマの数と予定表とペンがあればいいと思っていますか???

 

そんなわけはありません

 

私が思うに予定を立てていく上で一番大切なのは今後のスケジュールをきちんと把握しておくことです。

 

今後といっても1・2週間先のスケジュールではありませんし、皆さんの部活や学校のスケジュールでもありません。

次の学年になったときの年間を通してのスケジュールです

 

いつまでに高速基礎マスター基礎力養成講座五冠を達成すればいいか知っていますか?

今進めている受講いつまでに終わらせたらいいか知っていますか?

3年生になったとき過去問はいつから始めるか知っていますか?

 

これら上記のことだけではありません。

まだまだたくさんあります。

 

皆さんが受験勉強をしていく上で年間スケジュールを把握しておくことはとても重要になってきます。

 

では何でスケジュールが大切だと行っているのかと言うことにはもちろん訳があります

それは年間を通してのスケジュールを知っておくことでそこから逆算して勉強ができるからです!

 

この時期までに英語で8割とりたい!

今必要なことは高速基礎マスター基礎力養成講座五冠することが最優先だ

いつまでに終わらせるか決めよう

そうしたら今週末までに〇ステージまでやっておかないと!

 

といった風になりますね。

 

皆さんもスケジュール把握を徹底し逆算しながら自分にとって有意義に時間を使って勉強できるように工夫してみてください。

ソース画像を表示

 

本日もブログを読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは伊藤担任助手です!

楽しみですね!

 

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 渡邉美秋

 

最新記事一覧

過去の記事