ブログ
2020年 9月 28日 高速マスターとは
こんにちは!
國學院大学法学部政治専攻の佐々布武志です! (さらに…)
2020年 9月 27日 このタイミングでやってほしいこと
こんにちは!千葉大学教育学部小学校コース2年生の木田帆南です!
最近急に寒くなってきましたね、、、。
私は寒い季節ががすごく苦手ですが大学ももう少しで始まるので頑張っていきたいなと思います。
この季節の変わり目は体調を崩しやすいので、お互い体調管理には気を付けていきましょうね!
手洗いうがいとマスクは必ずしましょうね。
そしてついに9月も終わりを迎えようとしています!
10月に突入するこのタイミングで1カ月間の“振り返り”と
10月の予定立てをしてほしいなと思います。
まずは、振り返りからです。
8月は学校が休みで自分の勉強時間に多くの時間を割くことができたと思いますが、9月に入り学校が始まり、なかなか思うように勉強が進まないこともあったと思います。
その反省を10月以降の勉強に生かすためにもまずは振り返りをしてほしいのです!
例えば、
やりたい勉強が学校が終わってからの時間だけでは終わらない
→朝早く学校に行って勉強する、学校の休み時間を有効活用する
という風に9月の勉強を振り返って今の自分の課題と解決策を考えてみて下さい。
このようにしっかりと1カ月の振り返りをすることで10月以降の勉強に生かすことができると思います。
次に10月の予定立てです。
受験生は主に単元ジャンル別演習、受講、過去問ですね。
低学年は受講や高マスが主な勉強になってくると思います。
これらの予定を10月が始まる前に立て切ってほしいです!
“私は週間予定立てるので大丈夫です”
という人もいると思いますが、1カ月の予定を立てたうえで週間の予定も立ててほしいなと思います。週間だけでなく、1カ月の予定を立てることで長期的に勉強のスケジュールを考えることができると思います。
何度も言っていますが、受験において長期的なスケジュールを立てるということはとても大切なことです!
なので全員しっかりと立てましょうね。
そしてその時にしっかりと9月の反省点を活かすというのがポイントです。
せっかく振り返りをしたならそれを次に生かしましょう。
受験生は共通テスト本番まであと110日
低学年は同日まであと110日
です。
まだ110日もある、もう110日しかない、どちらにとれるかは人それぞれだとは思いますが、
私の周りのほとんどの人が夏休みが終わってから本番まではあっという間と言っていました。
実際私もとても早かったなと思います。
だからこそしっかりと予定を立てて残りの110日で受験生は“絶対に合格できる”、低学年は“絶対に目標点をとる”と自信を持って言えるくらいの努力をしましょう。
全力で応援しています!!!
何か困ったことや相談したいことがあったらいつでも待っています。
本日も市川駅前校のブログを読んで下さりありがとうございます。
明日のブログは佐々布担任助手です。是非読んで下さいね!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 木田帆南
2020年 9月 26日 周りに流されるな
こんにちは!
青山学院大学経営学部マーケティング学科の後藤真凜です。
もう9月も終わり、そろそろ10月に入りますね。2020年もあと2か月ちょっとだと思うと1年があっという間過ぎて少し怖い気がしてきます、、、
そして、ブログの一番初めの画像が今井先生の公開授業のお知らせにかわりましたね!
私が受験生の時は、今井先生の授業を受けるのが楽しみで毎日東進に通っていたくらい大好きな先生なんです!!
今から今井先生の公開授業の日が来るのが楽しみです!
さて、本題に入ります。
本日のタイトルは「周りに流されるな」です。
この時期になると、
周りの友達は過去問を一通り終わって今までやっていたものよりもさらに難しい参考書を始めたり、
自分がまだできていないことを初めて焦ることはありませんか?
実際に私が受験生のころは自分の周りでそんなことがありました。
周りの友達が新しい参考書を始めていたり、レベルアップをしようとしていると、自分も新しいことを始めなきゃ!と、とても焦りますよね。
でも、そこで流されちゃダメです!
確かに、新しい参考書を始めることはその友達にとっては必要なことなのかもしれません。
でも、
あなたにとって本当に必要な勉強は何ですか?
過去問は必要な年数分ちゃんと解き終わっていますか?
新しい参考書を始める前に、これまでやってきた高速基礎マスター、受講の内容、過去問の解きなおしは完璧ですか?
それぞれ必要な勉強内容は違ってきます。
もちろん勉強姿勢の刺激を受けることはいいことですが、
勉強内容まで周りの人のまねだけでは、効率のいい勉強はできません。
昨日のブログで渡邊担任助手が書いてくれた内容とつながることですね。
自分にとって一番合格に近付く、1点でも点数が伸びる勉強法は何か、常に模索しながら勉強をしてほしいと思います。
そして、学校の友達が推薦でどんどん勉強をやめてしまったりして苦しいこともあると思います。
私の通っていた高校も指定校推薦のとても多い学校だったので、この時期くらいからとても苦しかった記憶があります。
でも、そんな時も一緒で、周りに流されないでください。
自分が今しなければならないことは何か、どうしたら第一志望合格に近づけるか、
しっかり考えれば勉強は続けられるはずです。
どうしても苦しいときは担任助手に話してください。
一緒に頑張りましょう!
今日もブログを読んでくださりありがとうございました。明日のブログは木田担任助手です。お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 後藤真凜
2020年 9月 25日 意味を考える
こんにちは!
明治大学経営学部の渡邉美秋です!
大学の秋学期の授業が21日から始まりました。
やはり秋学期もオンラインか~~と思っていましたが月1ペースで対面授業があるらしいです、
やっとの事で大学に通えます!
月1のためだけに大学に行くのかと思うとあまり行きたくなりませんが、、、笑
そして先日秋学期から新しく取り始めた授業の1回目の授業がありました!
その授業課題の中になぜこの授業をとり、この授業を通して何を学びたいかについて答える質問がありました。
正直一つ一つの授業をとる意義について考えたことなんてありませんでした。
授業はとるものだから。
それだけでした。
ですが、、、
これを受験勉強に置き換えてみたらどうでしょう?
ここで皆さんに一つ聞きたいことがあります。
皆さんは何のために・どうなりたいから受験をしますか?
考えたことはなくても
大学に入るためというのはあると思いますが
今一度何のために今受験勉強をしているかを考えてもらいたいです。
なんの意味もなくただやっている、なんて人は少ないと思います
じゃあ自分にとって何がプラスになるから勉強していますか?
考えてみてください。
去年の私は勉強したくないなと思ったときにこれを考えていました。
自然とやらなきゃ・頑張ろうという気持ちになって勉強がんばっていました。
確かに受験勉強では学力が大切です。
しかし勉強するモチベーションがなかったら勉強していてもいやになるときもあると思います。
そんなとき、
大学に入ったらどうなりたい・どんなことをしたい・将来何になりたい
と考えてみてください!
きっと頑張ろうと思えるはずです。
9月も中旬を過ぎてきて、つらいときもあるかと思いますがいつでも担任助手を頼ってください!
一緒に頑張りましょう!!!
本日もブログを読んでくださりありがとうございました。
明日のブログは後藤担任助手です!
楽しみですね!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 渡邉美秋
2020年 9月 24日 できることを増やそう
こんにちは!東京工業大学理学院物理学系の岩瀬篤広です。
最近突然涼しくなってきましたね。
季節の変わり目には必ず体調を壊してしまうので自分はとても怖いです。
これからインフルエンザなどがはやってくる季節になってしまいます。
病気になって勉強できない、受験できないということにならないように体調管理はこの時期から気をつけてください。
無駄に出歩かない、睡眠時間をしっかり取る、ご飯をしっかり食べるなど当たり前のことですが今年はいつも以上に気をつけましょう。
今日ブログで書くことは普段の勉強についてです。
受験までまだ時間がある今だからこそ自分の勉強について振り返ってみましょう。
まずは勉強時間です。
前よりも多く勉強時間を取れている人が多いと思います。
ですが、今の勉強時間が最大でしょうか?
もちろん、勉強時間だけ取っていれば受験に合格できるわけではありません。
しかし、第一志望に余裕で合格できるラインにいない人は勉強時間をしっかり取らないと合格者の枠に入ることができません。
また、受験が終わった時に一番後悔すると思います。
もっと細切れ時間を活用できれば、、。朝から勉強しておけば、、。
想像つく人もいるのではないでしょうか。
そうならないためにも今から後から不合格の言い訳にならないようにしっかり勉強時間を確保しましょう。
そして次にしっかり毎日の勉強でできることが増えているでしょうか?
過去問を解く、受講する、単元ジャンル別演習や参考書を使って勉強する。
人それぞれだと思いますが多くの人がこれらをやっていると思います。
それらをやっていて新しくできるようになったこと、受験の合格に近付いたなと思えることがあるでしょうか?
過去問演習10年やればいいや、受講見ておけばいいやになっていないでしょうか。
勉強したものから新しくこれができるようになったということを増やしていく必要があります。
それらを模試や過去問、初見の問題などで本当にできるか確認することができます。
もし、自分でこれができるようになったかなというものがわからないと模試などでもたまたまできたのか実力でできたのかがわからないです。
また、受験が近づいてきた時に力をいれないといけない分野がはっきりしません。
これからの勉強でしっかり目的意識を持って勉強してください!
最後まで頑張りましょう!
明日のブログは渡邊担任助手です。お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広