ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 154

ブログ 

2020年 4月 20日 【新担任助手紹介】杉尾 俊哉

初めまして!こんにちは!!

駒澤大学 経済学部 現代応用経済学科の杉尾俊哉です!

 

初めましてのブログなので、例のごとく自己紹介ブログです。

高校は東洋高校出身です。東京ドームが学校から見えます。

そう。福田担任助手、池田担任助手と同じなのです。

 

部活動は陸上競技部、短距離で大会に出場していました。部長もやっていました。

真ん中の赤いのが杉尾です。高3が始まってすぐの大会です。高校のHPにも載ってます。

世界陸上など陸上の大会をテレビで見たことはありますか?

スタート前に包まれる、あの謎の緊張感が大好きなんです。

 

小学校の時は水泳、中学は吹奏楽、高校は陸上と色んなことに興味があって挑戦してきました。

何でも興味があるので、部活のこと、学校のこと何でも話してみてください。お話しできること、多いと思います。

 

趣味はライブに行くこと読書です。このご時世なので読書に傾きまくっています。

(これを見ているライブ好きの方、読書好きの方、いつでも待っています。)

 

さて、自己紹介はこの辺にして大学受験のことを簡単に話します。

 

私は部活動が高3の7月まであったこともあり、受験勉強を遅れてスタートしました。

結果的には国立志望で、最後までやってきましたが第一志望校に手は届きませんでした。

 

しかし、この大学受験で得たものは大きいと考え何かに繋げたい。そう思ったのです。

そこで担任助手をやろうと決心し、今に至ります。

たくさんの失敗を重ねてきました。だからこそ、伝えられることはたくさんあると思っています。

 

少し重い雰囲気になってしまいましたが、皆さんに後悔だけはさせたくありません。

この気持ちを忘れずに、新担任助手として頑張っていくつもりです。

 

今の時期、大変だと思います。これから先も大変なことが続くと思います。

大変だからこそ、感じる喜びも大きくなります。

一年間、全力で応援し続けます。

一緒に第一志望合格に向けて頑張っていきましょう!!

 

最後までお読みいただきありがとうございました。

 

明日は渡邊担任助手です!お楽しみに!!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 杉尾 俊哉

2020年 4月 17日 【新担任助手紹介】 岡部莉奈

こんにちは!

立教大学コミュニティ福祉学部福祉学科専攻の岡部莉奈です。

 

初めてのブログなので自己紹介をさせてもらいます。

私は松戸国際高校に通っていて、ダンス部に入っていました!

文化祭や定期公演、大会などに出場して活動していました。

趣味は踊ることと映画を見ることで、好きな映画はグランドイリュージョンです。

今年その続編が公開されるらしいので、とても楽しみにしています。

最近はアマゾンプライムで映画やドラマを見ながら、布マスクを作るのにはまっています。

自分の好きな柄や色で作ることができるので、普通の白いマスクに飽きちゃった人におすすめです。

好きな食べ物はサツマイモです。特に焼き芋が好きです。

焼き芋ってお店で買うとすごくおいしいけど、結構値段が高いですよね。

でも、お家で簡単にお店で買うようなとろとろの焼き芋になる作り方を知っているので、気になった人はぜひ聞きに来てください!

 

私は東進ハイスクールに入った時期が周りと比べて遅く、受験に対する知識もほとんどありませんでした。

そんな中、担任や担任助手の方々にたくさんサポートしていただき、第一志望校には合格することができませんでしたが、最後まで諦めずに頑張ることができました。

受験生のみんなには、私と同じような悔しい思いを絶対にしてほしくありません!

その気持ちから担任助手になろうと思いました。

なので、みんなが第一志望校に合格できるよう全力でサポートしていきたいです!

勉強の話はもちろん、学校生活のことなどたくさん話しかけてください!

これからよろしくお願いします。

 

明日のブログは福田担任助手です。楽しみですね!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 岡部莉奈

 
 

 

 
 

 

 

 

2020年 4月 15日 ふたつだけ

こんにちは。
横浜国立大学都市科学部環境リスク共生学科

2年の相川凜太朗です。

 

私事ではありますが、今日のブログがラストになります。

 

当たり前のように校舎でみなさんと会えたのに、今は会えないことがとても残念です。

まさかこうなるとは思っていなかったので、あのとき会ったのが最後だったねーっていう状態です…

 

なにより自分のような者と仲良くしてくださったみなさんありがとうございました。

受験生の時から多くの時間をこの東進ハイスクール市川駅前校で生徒として、スタッフとして過ごせたことは本当に嬉しく思います。

 

自分から最後に2つメッセージを送りたいと思います。

 

みなさんには常に選択肢がつきまといます。

そういえば何年か前に(昨日もやってたような‥)素敵な選taxiというドラマもありましたね。

ソース画像を表示

理系にしようか文系にしようかなどの大事な選択肢から

今日のお昼はラーメンか定食かなどの些細なものまで様々です。

そして今この瞬間も何らかの選択肢を気づいていないだけで知らず知らずに迫られています。

この学校のない長い長い休みを良いものにするための選択が数多くあります。

 

1つ目は佐藤校舎長や杉原担任助手がよく仰っていましたが

悩み考え時間をかけた選択はすべて正解であり、正解にしてほしいということです。

決めてからウジウジ言うのはダメです。少しでも良くしようと動いてください。

生活は選択の繰り返しです。間違えるときもきっとあります。逆に思わぬ良いことがあるかもしれないですよ!

 

そして2つ目は希少な人になってほしいです。

自分は今以上の大きな発展はないのではないかと思います。〇〇の再来とか〇〇二世とかよく聞くような気がします。

どっちでもいいんじゃないかって思うくらい物に溢れています。

自分じゃなきゃダメなんだ!言えるような人になってほしいです。

「私の担当は相川さんじゃないとイヤだ」って言ってもらえるような担任助手になりたかったです。(言ってくれる人はいませんでしたが(笑))

でもただ希少じゃダメです。それだと変人です。周りから認められる希少な人になってください!!

 

本日も読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは新?出戻り?の古川担任助手です。

必読です!!お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 相川凜太朗

2020年 4月 14日 またいつか

こんにちは!明治大学文学部文学科の森優翔です。コロナの影響で学校が再延期になりました。始まりが5月になりました。それ以降も延期になるようだったらライブ授業になるそうですが、それはそれで予備校のような雰囲気があって面白そうです。満員電車も避けられるのでなかなか良い方針だと思います。友達に会えなくて寂しいという人もいるでしょうが、そこはインターネット世代です。オンラインですぐ友達と繋がれるので、何も不自由なく過ごせています。皆さんは学校に行きたい気持ちが強いでしょうか。

さて私事ではありますが、今回で僕はラストブログになります。テーマを基にそのことについて話してきた僕のブログですが、今回はテーマがありません。ブログを卒業するわけですので、何か普段とは違ったお話をしたいと思います。なので今回のテーマは「他人との関わり」についてお話したいと思います。

本当にありがたいことに、この1年間で多くの生徒さんが僕に質問をしにきてくれました。質問に答えて生徒の皆さんに分かってもらったときが、この仕事をしていて一番楽しい瞬間でした。この経験ができたのも皆さんが質問をしに来てくれたおかげであり、今思うと僕を頼ってもらえるときはとてもありがたく感じました。皆さんには本当に感謝しています。

 

皆さんは友達であったり、家族であったりと友好な関係を築けているでしょうか。質問を解決してくれたり休憩時間に楽しい会話ができる友達や、恐らく体験することになるであろうスランプの時期に支えてくれる家族など。どれをとっても友好な関係であることに越したことはありません。

あまり友達がいることに感謝する機会はないと思います。僕も普段遊んでいる友達に、「友達でいてくれている」ことに感謝することはありません。深く感謝するのは、卒業式など当分会えなくなる時くらいでしょうか。それと同じでこの校舎を卒業すると決めたときに、「僕に話しかけてくれて、嬉しかったなあ」と感謝の気持ちが滲み出てきました。

受験できることに感謝しなさい」と言われる機会があると思いますが、僕が親に感謝したのは受験が終わった後でした。皆さんと接することのありがたみを感じたのも卒業することになったときですので、感謝するタイミングは物事が終わったときに訪れるんだなと思いました。ですので、恐らく皆さんはまだ実感がわかないと思います。今から常に感謝しろとは言いません。ただ、然るべき時が来たときには感謝を忘れないでほしいと思います。

最後のブログということで、話の内容がなかなかかぶりそうです。なるべく「他の人とは違うように」を心がけているので、何か他の人が話さないようなこと書いておきます。なので、最後にどこかの本で読んだ「サヨナラ」を告げる英語表現についてお話しして終わりたいと思います。サヨナラを表す表現としては “See you” が王道かと思います。ただこれは、もう会えない人に告げる言葉というニュアンスが含まれているらしいです。そういう意味を含まないときは ” See you soon” や “See you later” などの言葉を付け加えるのが普通だと書いてありました。市川駅前校は離れますが、僕は皆さんとまたどこかで会える日を楽しみにしています。なのでここでは、”See you again” という言葉にしておきたいと思います。またいつか何処かで皆さんと会える日を楽しみにしています。校舎にはもう少しだけいますので、話しかけてもらえれば幸いです。と思っていましたが、校舎が閉館になりました。なかなかうまくいかないものですね。新たな思い出は増えないかもしれませんが、今までの思い出をしみじみと思い出してみることにします。一年間お世話になりました。また会える日まで、さようなら!

 

最後までお読みいただき、ありがとうございます。

明日のブログは、相川担任助手です。お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 森優翔

2020年 4月 13日 【今までありがとうございました】信濃拓実


 

こんにちは!立教大学社会学部メディア社会学科1年の信濃拓実です!

今日でいよいよブログが最後となります。せっかく最後なので気合入れて頑張ります!

いつもの2倍時間をかけて僕がお伝えしたいことを3つにまとめているので濃い内容ですが、じっくり楽しんでいきましょう!

 

1つ目「人生」

みなさんはどんな人生を送りたいですか?

アンパンマンの歌の冒頭では「何のために生まれて 何をして生きるのか 答えられないなんて そんなのはいやだ!」という歌詞があります。せっかく生きているのですから、自分がどういう人生を送るのかくらいは、自分で決めたいですよね!

 

人生は、自分が何に時間を使ったか、その結果でしかありません。

だから、自分がこれからどんなことに時間を使うか、そこに関してより賢い選択をすれば人生は楽しいですね。

だから自分のやりたいこと・進路については真剣に考えようといわれるわけです。

今、自分の人生を夢中に頑張れていますか?

よく人の悪口や不満を言う人がいますが、自分の人生に夢中であれば、そんなこと言う暇はないと思います。

だから堀江貴文さんが「ネガティブな人は、暇なんですよ」と言うわけです。

皆さんは今何かに夢中で頑張れていますか?

自分の人生に夢中で、細かいことを気にせず、常に前向きな人生のほうが圧倒的に楽しいです。だからこそ、自分の将来のことを真剣に考え、夢中になれるものを見つけましょう!

 

2つ目「努力」

 

関連してよく使われる言葉に「才能」が有りますね。

自分はこの言葉が嫌いです。

「才能」なんて、死ぬほど努力した人だけが使える言葉です。なのにほとんどの場合、言い訳として使われています。

「才能」を認めた瞬間に、努力が足りない自分を正当化できてしまいます

言い訳ができます。言い訳とは、何か他の物のせいにすることで自分は間違ってないと思い込むためにできたものです。

言い訳をしない。すべて自己責任。

すべて自己責任にできたとき、自分次第でなんでも達成できる。人生の主導権は自分です。逃げ道を作らず、自分を100%信じてみませんか

努力の苦しみは一瞬で終わりますが、努力の成果は一生続きます。

自己責任で、頑張りましょう!

 

3つ目 「前向きに」

最後は自分らしいかもしれないですね(笑)

ポジティブに行きましょうということです。これは単純に、幸せは自分次第だからです。

同じことが起こってもそのとらえ方は人の数あります。自分がプラスにとらえれば、それはプラスになります。

どんな困難な状況でもポジティブにとらえることは可能です。 

人を褒めると、好きなものが増えます。人をけなすと、嫌いなものが増えます。

どっちの人生がいいでしょうか?

単純です。人生はいろいろあるわけなので、複雑に考えるのは、実は簡単で楽です。

どれだけあらゆることを抽象化してシンプルにできるかが、ちゃんと考えられる人との違いです。

シンプル・ポジティブ

この二つを心がけると、めんどくさい人間関係も、いやなこともすべてなくなります。

幸せになれます。

自分が幸せになれば、自然と人を幸せにできます。

目の前にパンがあった時、自分がすごくおなかがすいていたら、人にあげるでしょうか?

あげるとしても、そこにはかならず「義務感」が生じます。

逆におなかがいっぱいだったら、心から人にあげようという気持ちになります

 

 

「人生時計」の考え方があります。自分の年齢を3で割った時刻が、人生における自分の位置だという考え方です。僕は19歳

19÷3=6.333333・・・

 

 まだ6時です。これでは起きてすらいないかもしれませんね(笑)

それくらい僕たちにはまだまだ長い未来があります。

シンプルに、過去や現在のもう変えられないことに不満や悩みを持つよりも、これからいくらでも変えられる未来に夢や希望を持つ方が、楽しい。

 

でもそれができない人がとても多い

 

文句ばかり言う人といると、テンションが下がりますよね?それを自分が言う意味はあるのでしょうか

何より、自分のネガティブな言葉を一番聞いているのは、自分自身

逆に、元気な人といると自分も元気になりますよね。自分が言わない意味はあるのでしょうか

自分は東進に入ってから、毎回の勤務で必ずスタッフの誰かを褒めるようにしています。

ですが、その前向きな言葉を一番聞いているのは自分自身。

とっても楽しかったです。

ポジティブにとらえましょう!

 

~最後に~

人生の時計の話でいうと、みなさんも自分と同じでまだ6時あたりかと思います。

まさにその6時台で、人生の最終学歴が決まる、大学受験があります。

何を信じていいのか、合格するのか、自分の努力は報われるのか。

不安だと思います。自分もそうでした。

そんな皆さんに一つ言いたいことは、市川駅前校の担任助手は絶対信頼できるということです。

受験生として市川駅前校に入り、またスタッフとしても1年間一緒に働かせていただきましたが、本当に素晴らしい人ばかりでした。

今年のメンバー、特にすごいです!

みんな生徒の受験を何よりも優先して、生徒のために全力で頑張っています。これからかかわっていくうえでいずれ分かることではありますが、担任助手を信じれば必ず前に進みます。合格できます。ぜひ一回信じて、一緒に前に進んでいってほしい。自分も応援しています!

1年間本当にありがとうございました?

 

明日のブログは森担任助手です!お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校 担任助手 信濃拓実

 

 

最新記事一覧

過去の記事