ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 171

ブログ 

2020年 1月 22日 受験会場での工夫

こんにちは!

明治大学農学部農学科の2年伊藤誠人です!

 

受験生のみなさん、センター試験お疲れ様でした!

終わってみて感じるかと思いますが、試験ってこんなにも大変なんですよね。

国立志望のみなさんや、試験会場が遠かったみなさんは特にお疲れ様でした!

ここから一般試験や二次試験など試験ラッシュです!

気合い入れていきましょう!

 

<受験当日の体験談>

私の受験は2年前のことで鮮明に覚えているわけではありませんが、話していこうかと思います!

1つ目は、

試験本番の1つの科目の良し悪しを感覚で捉えすぎるな

ということです。

センター試験を受けたみなさんならわかるかと思います。

どれだけ1科目の試験が失敗していると感じていても、

まだ誰も採点していないし、次の科目が待っているわけです。

それを感覚だけで良し悪しを捉えることは、

その日の集中力を低下させる原因になります。

私もセンター試験の際に、同じ過ちを行い、

思うような結果がでない時もありました。

その場その場で全力を出して、終わり次第次の科目に集中するように心がけてみてください。

2つ目は、

受験会場で自分のフィールドを作り出すこと

です。

知らない会場で今までの力を出し切ることって本当に難しいです。

私も緊張しがちで、試験会場に行く途中の電車の中など、

ぶるぶる震えるくらい、緊張していました。

ただ、担任助手の先生や友達のmessageを思い出して、

力に変えていました。

その言葉の中に、

「周りよりも強い圧倒的オーラを出して試験に挑め!!!」

と書いてあり、元気がで出来ました。

同じ受験会場にいる人も緊張しているし、

条件は同じなんだ、むしろ私の方が勉強してきた自信がある!!

と、開き直れました。

結果として、センター試験での失敗を活かして、

その後の一般試験ではすべての大学で合格を頂くことが出来ました。

 

ここから先はメンタル勝負です。

不安になったり落ち込んだり元気が出ない時、

誰でも大丈夫です。担任助手の先生に相談してみてください。

たくさんの人に支えられる力を感じてみてください。

きっとみなさんの力になれるはずです!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは相川担任助手です!

 

新年度特別招待講習申込受付中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


 

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


 

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 伊藤誠人

 

 

2020年 1月 21日 志望校を決めよう!

こんにちは!

上智大学理工学部4年の杉原です。

 

センター試験お疲れ様でした。

思っていた以上に試験に疲れた、という人も多いのではないのでしょうか…?

 

休む時は休む、勉強するときは集中して勉強!

というようにメリハリのある生活を心がけましょう。

 

さて、今日は高校1.2年生に向けてブログを書こうと思います。

みなさん、志望校は決まりましたか?

 

今回模試を受けた時に、志望校判定を書きましたよね。

第一志望校に対するこだわりを、今どれだけもっているでしょうか。

 

「なんとなくみんなが言ってるから~」とか

「とりあえず○○」「親が~」

そんな風に言っていませんか??

 

ここから1年間受験勉強をするにあたって、

志望校に対する思いは絶対的な支えになります!

志望校に対する思いが強い生徒ほど、最後まで頑張り抜くことができます。

 

だからこそ、目先の受験だけではなく、

将来のことも考えて決めてもらいたいです。

 

正直大学で学んだことが就職に直結するかと言われるとそうでもないですが

大学で学んだことが必要な仕事もたくさんあります。

 

今何に興味があるのかを考えておくこと、

仮置きでもいいので自分の考えをまとめておくことは

将来的にも自分の進路を決めるのに役立ちます!!

 

高校3年生になるまでの3ヶ月間

勉強量を増やしていくことはもちろん

「何のために勉強しているのか?」を考える機会にもしていきましょう!

 

明日のブログは伊藤担任助手です!おたのしみに!

 

新年度特別招待講習申込受付中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


 

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


 

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 杉原里実

2020年 1月 20日 PDCA

おはようございます

こんにちは

こんばんは

成蹊大学理工学部システムデザイン学科

鈴木正真です!

昨日のブログで後藤担任助手が、センター後の意識について書いてくれていますね。まだ読んでいない受験生の皆さんは是非読んでください!

さて、今日は主に1.2年生のみなさんむけに

分析

について書こうかなと思います。

 

「分析」してますか?

これは受験勉強において非常に大切なことの一つです。

特に模試においては、受けた後にどれだけ密度の高い分析をできているかが、次の模試までの勉強に大きく影響します。

分析する上の観点としては、大きく3つあります。

①原因を見極める

②改善策を考える

③実行計画を立てる

 

例として

①英文法でたくさん間違えた!英文法750が未修得だったため、知識が無かった。

②英文法750完全修得、毎日最完修する

③まず12ステージ進める。やる時間帯は、校舎に登校してすぐ1ステージ、帰宅してすぐ1ステージやる。終わり次第、校舎に登校してすぐ最完修するようにする。

ポイントとなるのは

③でどれだけ具体的に計画を立てられるか

です。

 

やる時間帯まで考えられていると、行動しやすいと思います。

模試後分析の段階で計画が全て立てられていれば、後は実行するのみになります。いちいちその場その場で考えなくて済みます。

正直、はじめて分析する時はかなり時間がかかってしまうと思いますし、せっかく計画を立ててもズレてしまう事が多々あるかと思います。

ですが、毎回の模試できっちり

分析(=改善)→計画(Plan)→実行(Do)→確認(Check)→改善(Act)

のプロセス(PDCAサイクルと呼びます)を繰り返せていれば、知らず知らずのうちに自分を自分でコントロールできるようになっているはずです。この状態になれた受験生は非常に強いです。

東進生の皆さんには早急にこの強い受験生になって欲しいです!

 

とつらつら書いてきましたが、

正直!そんなもの出来ないものは出来ない!

と言う人が大半だと思います。

そういう時は是非、担任助手に頼ってみてください。

意味のある模試生活を送りましょう!

受験生の皆さんも、最後の最後まで焦らず分析を繰り返して、演習を繰り返して、合格を掴み取ってください。

これまでさんざんしてきたであろう分析力を信じてください。

心から応援しています。

 

 

本日も市川駅前校のブログをお読みいただき、ありがとうございました。

明日のブログは杉原担任助手です!お楽しみに!!

 

新年度特別招待講習申込受付中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


 

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


 

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 鈴木正真

2020年 1月 19日 センター試験を終えて

こんにちは。

青山学院大学経営学部マーケティング学科の後藤真凜です。

今日はセンター試験2日目ですね。

朝会場に向かう電車で読んでる人、試験が終わってから読んでる人、様々だと思いますが、

朝読んでいる人はまず試験を全力でやり切ってから夜にこのブログを読んでほしいです。

 

今日はセンター試験を受験し終えた受験生の皆さんに向けて書こうと思います。

まずはセンター試験お疲れさまでした。

初めての試験本番の人が多かったので、とても緊張したと思います。

その緊張をうまく集中に変えることはできましたか?

今回の試験がうまくいった人、うまくいかなかった人、色々いると思いますが、

共通して言えることは

センター試験がゴールではありません。努力することをやめないでください。

これまでもさんざん言われてきたことだと思いますが、本当に大切なことです。

まず、センター試験がうまくいった人へ

ここで安心して妥協をしないでください。

今回の試験でうまくいったのは皆さんが今まで頑張ってきたからだと思います。

いや、頑張ってきたからです。

しかし、ここでもし油断をして努力をやめてしまったらこれまでの努力は水の泡となってしまいます。

そうなってはほしくないし、そうなってほしい人なんて一人もいませんよね。

最後までその努力を続けてください!

 

次に、センター試験がうまくいかなかった人へ

今回うまくいかなかったことで自分を責めないでください。

今まで皆さんが努力をしてきたことを私たち市川駅前校スタッフは知っています。

センター試験でうまくいかなかった原因はよく考えて、一般試験に生かせばいいや!

と切り替えてください。

いい意味で吹っ切れて、また努力をしましょう!

 

最後まで私たちも全力で応援しているので、つらくなったり立ち止まってしまいそうになった時はいつでも相談してください。

今日もブログを読んでくださりありがとうございました!

新年度特別招待講習申込受付中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


 

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


 

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 後藤真凜

2020年 1月 18日 本番と緊張

おはようございます

こんにちは

こんばんは

成蹊大学理工学部システムデザイン学科1年

鈴木正真です!!

 

さて!!

センター試験当日ですね。

どういった心境でしょうか。

受験生はもちろんですが、1・2年生の皆さんも同日体験受験がありますね。

今日は

 

緊張

 

の対処法について話そうかなと思います。

鉛筆, 赤, チップ, 書きます, 描画, 言, 単語, 神経質な, ストレス, 絵画, 色鉛筆

前提として、緊張は絶対にします!

自分的には「緊張していないぞ」と思っていても、実は体は緊張してこわばっているものです。

そこで重要なのは、

緊張を無くそうとするのではなく

緊張と付き合おうとすることです。

 

無理に緊張を無くそうとしても、生理的なものを完全に消すのは非常に難しいです。

その結果、時間と体力ばかり無駄にして、緊張も残ったままになってしまうのがオチです。

緊張を無くすのではなく、付き合おうとするときに重要になるのは自分の緊張の原因を理解することです。

 

不安ゆえなのか

後悔ゆえなのか

性格ゆえなのか

トラウマゆえなのか

 

原因を理解したうえで、次にその原因の理由を探してください

不安→苦手な部分が出たらどうしよう

後悔→あの時もっとやっていれば・・・

性格→昔から緊張しやすくて・・

トラウマ→あの時みたいになったらどうしよう

 

次にその理由を機械的にポジティブな文にしてください

不安→苦手な部分が出たらどうしよう→得意な部分が出るだろう

後悔→あの時もっとやっていれば・・・→今ならやれる

性格→昔から緊張しやすくて・・・→今はもう緊張する自分じゃない

トラウマ→あの時みたいになったらどうしよう→今回は絶対に大丈夫

 

上記3プロセスを考えながら、紙に書きだしてみてください。

最後にポジティブな文をそれぞれ3回心の中で読んでみてください。

緊張している時こそ、騙されたと思ってとりあえずやってみることが大事です。僕はこのやり方に何度救われたか分かりません。

緊張とうまく付き合って、自分にできる最高の成果を出してください。

心から応援しています。

 

春, 桜の花, 日本の桜の木, 太陽, 花, ブルーム, 空, 覚醒, ピンク, 青, もやし, におい, 庭

 

最後に、改めて、先日の出陣式で言った言葉を書き残しておこうと思います。

 

今している努力は100%合格に結び付く、とは正直言えないです。

今している努力はいつ実るかわかりません。

しかし、今、努力をしていない人間が「合格」という成果を得ることは、0%です。

市川駅前校の受験生の皆さんは、その「合格を得る」努力をしてきました。

合格する資格が皆さんにはあります。少なくとも、僕はそう思います。

 

 

下を向くな、前を向け。そこに希望はある。

頑張れ、受験生。

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただき、ありがとうございました。

明日のブログは後藤担任助手です!お楽しみに!

 

新年度特別招待講習申込受付中!

【お申込みは 0120-104-381

市川駅前校までお電話下さい!】

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


 

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


 

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


 

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★


***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


市川駅前校 担任助手 鈴木正真

最新記事一覧

過去の記事