ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 223

ブログ 

2019年 5月 5日 妥協ダメ絶対!

こんにちは!

青山学院大学経営学部経営学科2年の川森大輝です!

最近暑いのか寒いのか降るのか降らないのか

煮え切らない天気が続いていますね、、。

私は最近の雨がちな天気がとても嫌です!

忘れっぽい性格のせいで傘をいろいろなところに

おいてきてしまうので自分の傘を持っていないため

基本的にはびしょびしょになってしまい

寒くなるので本当に雨が嫌いです。

好きな人はごめんなさい笑

この時期の三寒四温で風邪をひかないように

みなさん気をつけてくださいね!

さて今日は妥協について書こうと思います。

みなさんは普段勉強で妥協してしまうことはありますよね?

妥協なんてしません!って方がいたら素晴らしいです!

この先も続けてください!

 

では

普段勉強で妥協してしまう人はどうして妥協してしまうのでしょうか?

私なりの考えでは、

「妥協の怖さ」

を知らないからなのかなと思います。

妥協してしまうことによって起こることを正確に

自分の中で理解・納得しておけばきっと妥協なんてしないはずです!

 

それでは

「妥協の怖さ」

ってなんでしょうか?

 

妥協してしまうことは自分のやらなくてはならない

絶対的な目標を下げてしまうという怖さがあります。

 

妥協の怖さをわかりやすくするために普段の生活に当てはめてみましょう!

例えば、毎日自分の部屋を掃除してから寝る

という目標を立てたとします。

はじめの3日間はしっかりとやることができました。

しかし、4日目の夜は部活で疲れていたので掃除をしませんでした。

そして5日目の夜。

昨日掃除ができなかったので当然2日分の汚さになってしまった部屋を見て

「これまでの2倍掃除しないといけないのか。昨日やらなかったし今日もいいか。週末にまとめて片付けよう!」

そして週末。

「めっちゃ部屋汚いなあ。めんどくさいからこのままでいいや。ここ数日やってなかったし。」

そして最後にはゴミ屋敷になって、お母さんに怒られてしまう結末をここでは迎えます。

THE三日坊主とはこのことですね。

4日目の夜に疲れていながらもこれまでの毎日絶対やると決めた掃除を

やることができていたら5日目以降はどうだったと思いますか?

おそらく部屋はきれいな状態を保ち続けられたでしょう。

 

これが

「妥協の怖さ」

ということです。

 

勉強に置き換えてみましょう!

「毎日高速マスターを再完修するんだ!」

という目標をたてて先ほどと同じように

4日目に東進に来たけどどうしても部活で疲れてしまっていまいちやる気がでないから

明日2倍やろうとなってしまえば

THE三日坊主の誕生です。

全然めでたくありません。

 

「明日やろうはバカ野郎」とはよく言ったものですが

ようはたった1度の妥協・楽をすることによって

この先できていたはずの達成が非常に難しくなってしまうということです。

 

だからこそみなさんにはどんな妥協も許さずに

受験勉強に励んでほしいと思います!

ぜひ頑張ってください!

今日もブログを読んでいただきありがとうございました!

明日のブログは佐々布担任助手です!

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校 担任助手 川森大輝

2019年 5月 4日 絶対第一志望!

 

こんにちは!東京工業大学理学院物理学系岩瀨篤広です。

GWも残りわずかとなりましたね。

後悔の残らないように残りの期間も有意義に使って欲しいと思います。

1分1秒無駄にしないようにしてください。

頑張っていきましょう!

 

今日伝えたいのは、一年間の戦略を立てることです。

まず皆さんはなんのために勉強していますか?

第一志望校に合格したいからですよね?

第一志望に合格するためにはその大学の入試問題で他の受験生よりも高い点数を取らなければいけません。

どうやって点数を取ろうか皆さんは考えていますか?

ただがむしゃらに勉強するのではなく、より具体的な最終目標を持ちましょう。

まず志望校の受験科目、配点、目安としての合格最低点を把握しましょう。

そして実際に本番にどのような割合で得点できれば合格できるのかを考えてみましょう。

その際実際に一度過去問に目を通しておくのもいいと思います。

そして、その大学の問題構成、傾向をしっかりと知っておきましょう。

Googleなどで調べてみるとたくさん出てくると思います。

まずは敵を良く知りましょう。

第一志望校の入試問題マニアになるくらいがいいと思います。

 

そうしたら、入試の期間までに何をしていくのかをしっかりと考えていきましょう。

その際にいい基準となるのが模試です。

4月末にも模試があったと思いますが、模試を受けて自分の現状の理解度を確認して、予定を調整していって欲しいと思います。

また、1つ注意ですが普段の勉強は第一志望校に合格するための勉強をしてください。

ずっと模試の対策をしていて模試で点数が取れても入試で合格点が取れなければ意味がありません。

模試の前などは対策をしてもいいと思いますが、普段は第一志望校を常に念頭に置いてください。

 

また模試に関する注意ですが、判定はあくまで1つの基準です。

ずっとA判定をとり続けていても合格できない人や、逆にずっとE判定でも合格した人はたくさんいます。

特に現役生は浪人生よりもいままでの勉強量が少ないのでこの時期の判定が厳しいときもあります。

判定で一喜一憂するのはいいですが、調子にのったり逆に引きずりすぎて普段の勉強に支障が出ることがないようにして欲しいと思います。

模試後の勉強に模試の結果をうまく活かして欲しいと思います。

後悔のないようにこれからも頑張っていきましょう!!!!

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

 

明日のブログは川森担任助手です!

 

お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校 担任助手 岩瀨篤広

2019年 5月 3日 本気の勉強とは?

 

出会いの春、そして別れの春。

こんにちは!

明治大学農学部の伊藤誠人です!

 

5月に入り新しい環境には慣れたでしょうか。

東進市川駅前校でも代が替わりフレッシュな1年生が担任助手が活躍しています。

それぞれの自己紹介や受験への想いをブログではたくさん語ってくれていました。

ぜひ過去の市川駅前校のブログも読んでいただけると嬉しいです!

 

先日東進では第二回センター試験本番レベル模試が行われました!

皆さんどうだったでしょうか?

模試の解き直しなどに関しては今後もブログなどでたくさんの担任助手が伝えてくれると思いますので、私は1つだけお願いがあります。

『浮かれないこと・凹みすぎないこと』です。

人によって模試の点数は違って前回より伸びた!という人もいれば落ちた、という人もいます。

しかし、あくまでも模試です。

ここからが勝負です。

『浮かれないこと・凹まないこと』を意識して今後の勉強を続けて欲しいと思います!

 

 

今日は伊藤流、『本気の勉強ができるようになる秘訣』を話していこうかなと思います。

3つ質問をしていくので一緒に考えていきましょう!

①『本気の勉強』って皆さんにとってどんなものですか?

15時間の勉強をすること

・限られた時間の中で最大限の集中力を発揮すること

などなど、人によって様々かなと思います。

その理想像が無ければ何も始まりませんね。

どんな勉強が『本気の勉強』なのか考え、色んな人と話してみましょう!

たくさんの人の『本気の勉強』を聞いて真似っこするのもありですね!その理想を頭に浮かべながら

 

②今の勉強と『本気の勉強』との差はどれぐらいですか?

・『本気の勉強』が100なら今は40

・『本気の勉強』がジンベイザメなら今はイワシぐらい

などなど、表現はなんでも大丈夫です。(笑)

この理想と現実の差は、人によって違いがあると思います。

ここで注意してほしいのは素直になることです。

『本気の勉強』ができていないのであれば自分を認め素直に今を評価してください。

 

③その差は何ですか?どうやったら解決できますか?その差を周りの人はどうやって差を縮めていると思いますか?

私が現役の高校生のときに考えたのは、

・集中力が足りていない

(解決策)科目ごとにノルマを決めて終わらなければペナルティを与える

(周りの人の解決策)やることと科目を上手く組み合わせて勉強の飽きを無くす

 

ということでした。

こうやって11つ解決していくことで具体的な目標ややるべき内容が自ずと見えてくると思います。

あとは行動するのみですね!

 

これが伊藤流の『本気の勉強ができるようになる秘訣』です!

丁寧に考えれば必ず変われるはずです!

ただ、最後は自分が行動するかしないかだと思うので頑張っていきましょう!

市川駅前校のスタッフ一同全力でサポートしていきますのでよろしくお願いします!

 

 

本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。

 

明日のブログは岩瀬担任助手です!

 

お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校 担任助手 伊藤誠人

2019年 5月 2日 「飛び込み精神」

 

こんにちは!

立教大学文学部に通う鈴木優子です!

 

先日は他校舎も同時並行で

塾内合宿 を行いました。

目の前の生徒を少しでも本気にさせたい、

この1日で成長させたい、

成功体験を踏ませたい。

そんな思いで合宿を運営しました。


指定された100語の範囲を15分で暗記

→テスト→採点

という流れを18回やり、見事1日で

英単語1800を総復習しました!

 

参加してくれたみなさん本当にありがとうございました!

それぞれ学ぶこと気づいたことがあったのでは

ないでしょうか?

 

もちろんプチ合宿とはいえ

決して楽なものではありません。

かなりきつかったと思います。

 

それでも自分の成長のために

遅刻早退含めると約40名の生徒が

参加してくれました

 

素晴らしいと思います。

 

みなさんにはこれからも

飛び込み精神

を大事にしてほしいです。

 

「とりあえずやってみるか!」

辛いと分かっていても、

どんな成長がまっているかわからない

どこかにターニングポイントがあるかもしれない

 

みなさんの成長のチャンスは

いろんなところに転がっています!

 

ぜひこれからも

飛び込み精神

を大事にして良い環境に身を投げ

たくさん成長してほしいです!

 

塾内合宿は終わってしまいましたが、

塾内合宿でやった覚え方は自分1人でもできるものです

ぜふ普段の生活にも取り入れて

暗記のプロになってください!!

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校 担任助手 鈴木優子

 

2019年 5月 1日 【新担任助手紹介】森優翔

こんにちは!

明治大学文学部文学科の森優翔です!

つい最近西野カナのライブDVDとアニメ版『君の膵臓をたべたい』のBlu-rayが発売されました!個人的にとても楽しみにしていたので、早く買いたいなと思っています。ただ自分の特徴として、“買ったら満足”という傾向がありまして、おそらく買っても見ないことになりそうです。GWもまだありますので、今回は見てやるぞという気持ちは持っていようかなとは思っていますけどね。見たら感想伝えますね!

 

さて、今回はタイトル通り自己紹介です! 

とは言いつつも…

高校時代の話すことがないんです!

友達がいなかったとかそういうことではないんですが、これといって胸を張れる思い出もありません。

僕は国府台高校という学校出身で、文化祭が有名です。その中でも3年生の劇はとても盛り上がるのですが、僕はちょい役だったので、「練習がキツくて…」なんてことはなかったんです。(なんなら数少ない練習をサボって映画を観に行きましたが、もう時効なので誰も僕を責められません。)

なので、中学校高校友達の話させて下さい!

僕は高校に入ってからも中学の友達とよく遊んでいました。

週一回は必ずサッカーをし、長期休暇の時はどこかへ一緒に出かけていました。

受験期の時はなかなか会えず辛かったですが、今はちょくちょく会えるようになり、今度ご飯も行くんですよ!

高校の友達とも、受験後一緒にサッカーをやったりご飯に行ったりと、とても幸せな時間でした。
今思えば、あの時間をもっと噛みしめていればなんて思うこともしょっちゅうです。

何を言いたいかと言うと…

友達は一生の宝だということです。

今の一番の楽しみも中学の友達と行く予定のご飯ですし、早くサッカーも再開したいです!

皆さんの中には、今勉強の毎日で大変な人もいると思いますが

一緒に切磋琢磨できる友達を大切にして頑張って下さい!

皆さんの“友達との努力の時間”は、“未来の思い出”にきっとなりますよ!

GWも中盤戦になります。最後まで気を抜かないようにして下さいね!

応援しています!

 

明日のブログは鈴木優子担任助手です!

お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★


★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★


★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★


★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★





***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***


 

市川駅前校   担任助手  森優翔

 

最新記事一覧

過去の記事