ブログ
2018年 12月 12日 新たな武器
最近TOEICの勉強に力を入れています。
受験生の皆さんがセンター試験があるように、自分も1月のTOEICのテストで良い点を取れるように頑張りたいと思います!
一緒に頑張りましょう!
今受験生の皆さんはセンター試験の勉強か2次試験の過去問演習をメインにして勉強していると思います!!
その勉強に単元ジャンル別演習を組み入れて欲しいなと思います。
まず各コンテンツの役割を説明したいと思います。
まず、今まで受けてきた受講や使ってきた問題集が皆さんあると思います。
それは入試問題を解くための手法や考え方を学ぶもので一番重要です。
受験生の皆さんはあまり時間がないかもしれませんが、もし不安があるならもう一度復習をしましょう。
次に今、主に勉強していると思う過去問についてです。
過去問は自分が受ける大学のレベルの問題で、時間配分や傾向を分析、対策し、また問題を解くにあたり苦手な分野や抜けている分野を見つけましょう。
そして復習すると思いますが実際の入試で同じ問題は出ません。
そこで活用して欲しいのが単元ジャンル別演習です!!!
単元ジャンル別演習は抜けや苦手分野の補強にめちゃくちゃ役立ちます。
単元ジャンル別演習を用いることで初見の問題を解くので本当にその分野が理解できているのかがわかりますし、演習量を増やせます。
使い方がよくわからなかったという人も過去問演習の復習に利用して見てください!!
今まで使ってたよって人は引き続き使ってください!!
残り時間も限られています!1日1日実力をつけていきましょう!!!
明日のブログは古川担任助手です。
お楽しみに!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広
2018年 12月 11日 苦手から逃げないで!
こんにちは!
立教大学コミュニティ福祉学部2年の山田です。
5日ぶりくらいのブログですね(笑)
前回は最後のセンター試験本番レベル模試についてお話ししました。
あと1週間後まで迫ってきていますね。
そして、本番も1か月後に迫ってきています。
今回はラストスパートの中で「やり切ることの大切さ」についてお話ししようと思います。
みなさんは1か月後の試験会場で
どんなことを考えていると思いますか?
「あのとき苦手なところから逃げずにやっていれば・・・」
「あの時分かるまでやっておいてよかった!」
どちらがよいでしょうか?
当然後者ですよね?
いつも後悔の話ばっかりなので、たまには成功体験もお話しします(笑)
あれは2017年1月14日、センター試験当日のことです・・
初めての本番、最初の科目は日本史でした。
12月くらいまで苦手だった江戸後期を中心に問題が出てきて
「うわっ・・苦手なところ出てきた・・・」と
12月以前の山田だったら確実に飛ばして次に進んでいましたが、
本番では違いました。
「でも日本史の直前講習でやったところだ!」
(どっかの学習マンガ見たいですね)
受講と千題テストの復習を苦手な江戸時代に絞って、ばっちり歴史の流れを説明できるようになったおかげで
見事、自分の歴代最高得点を取ることができました!
当たり前かもしれませんが、
苦手な分野から逃げていても点数は取れません。
「得意なところでカバーすればいいや」
なんて考えは通用しません!
苦手がある時点で合格の可能性はどんどん下がっていきます。
まだあと1カ月はあります。
本番で「あの時逃げないでやっておいてよかった!」
と思えるように、ラストスパートやり切ってください!
明日のブログは岩瀬担任助手!
お楽しみに!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 山田信之介
2018年 12月 10日 自分コントロール
こんにちは!
青山学院大学経営学部1年の川森大輝です!
実は先日1泊2日で香港に行ってきました!
見てくださいこの夜景!
「1億円の夜景」
めちゃくちゃにきれいですよね、、。
思わず息をのみました。
香港はつい20年前くらいはイギリス領だったんです!
だから市街の道路の名前は英語名がついてます!
“Arsenal Street”
“Belcher’s Street”
などですね!
他にも先ほどの夜景が望める場所は
“Victoria Peak”
という名がついています。
歴史を今勉強している受験生のみなさんは学んだ場所など
気になったところに、大学生になってから訪れてみると
楽しいとおもいますよ!
さて受験生のみなさんはそろそろ
最後のセンター模試ですね、、。
この12月の模試から本番のセンター試験までの期間で
点数を伸ばすことは非常に難しいです。
さらに本番のセンター試験では緊張してベストな結果がでないなんてことも
よくあることなので、
この12月模試がセンター試験本番の結果が
ほぼそのまま出ているといっても過言ではありません。
だからこそ、この最後の模試で自分の実力を出し切って
1月そして2月を乗り切りましょう!
こんなように受験生のみなさんは
期限意識がいっそう高まり、
焦り、慌て、迷い、フリーズ。
というようになってしまうときがあるかもしれません。
もしくは、変に気持ちが浮ついて勉強に身が入らなくなってしまう
生徒もいるかもしれません。
ぼくは受験最終の時期はどちらの気持ちもありました。
とにかくどうすればいいのか不明確で
なんだか勉強が頑張れないときがありました。
そんな時にぼくは自分の状況を
「整理整頓」
をして、今何をしなくてはならなくて
どこに力をいれるべきなのかなどが
わかるようになり再び勉強ができました。
気持ちの面でも同じことができました。
あまり勉強に集中できていないときは
自分の思っていることをとにかく
書き出して、自分がなんでこんな気持ちなのかを
分析して、また頑張れるように自分を
引っ張りました。
気持ちの整理がつかないときは
環境が原因のときもあります。
ぼくはなにかむしゃくしゃして
落ち着かなかったりモヤモヤしているとき
部屋が片付いてないことが多いです。(笑)
勉強中の机がぐちゃぐちゃではありませんか?
普段使っているバックに無駄なもの
入っていませんか?
つまり
自分の身と身の回りを整理するだけで
変わっていくことがあるのです。
みなさんもぜひ
「整理整頓」
してみては?
今日もブログを読んでいただきありがとうございました!
あしたのブログは
山田信之介担任助手です!
お楽しみに!!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 川森大輝
2018年 12月 9日 スケジュール管理
こんにちは!
早稲田大学教育学部複合文化学科1年の幸村希美です!
昨日の宮野担任助手のブログにありましたが、私は宮野担任助手と同じ授業をとっています!笑
さらに!宮野担任助手だけでなく、古川担任助手も一緒に受けています。笑
同じ大学で同じ授業を受けられるのはとても嬉しいです!
皆さんも大学に入って嬉しい体験をしましょう^^
ところで来週の今頃は何があるかわかりますか?
センター試験本番レベル模試です!
受験生の皆さんは今、二次試験や私大の過去問演習に取り組んでいる時期だと思います。
ですが、この時期になってきたら少しずつセンターの演習や勉強をしていって欲しいです。
といっても一般入試も迫ってきている今、センター試験だけの勉強だと後が不安になりますね。
つまり、センターの勉強と一般の勉強、そして細かい知識のインプットの全ての作業を両立しなければなりません。
低学年の皆さんもテスト期間の最中だったり、終わったばかりでまだ勉強に身が入り切っていないかもしれないですね。
でも東進に入っている以上、テストばかりに気を取られず受験勉強もしっかり進めて行きたいところです!
その際に大事なのは、1日の予定を細かく決めておくことです。
今日は「この参考書を何ページ」と決めるだけだと、一つの参考書にどれくらいの時間をかけていいのかが明確になりませんよね。
なので、「この参考書を何分で何ページ」と時間まで具体的に設定してください。
そして、何時から何時まで勉強する時間に当てられるかをしっかり把握しておいて欲しいです。
勉強中心のサイクルを送るためにはそれを心がけることが大事になってきます。
受験生は残りの受験生活を気を抜かずに進むため、
低学年の皆さんは受験生らしい生活に早めに切り替えるため、
スケジュール管理はしっかりやってください!
明日のブログは川森担任助手です!
お楽しみに!!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 幸村希美
2018年 12月 8日 新受験生の12月のキーワードは…
みなさん、こんにちは!
早稲田大学教育学部4年
宮野瑛莉果です。
きょうは
地歴公民千題テストです!
2日間にわけて
社会科目の全範囲を
網羅することになります。
問題を解きづける体力と
自分と向き合う精神力
が必要になるので
2日間頑張っていきましょう!
今日のブログは、
定期試験真っ盛りの
新受験生のみなさんに向けて
話していきます。
みなさん12月校舎目標は
覚えていますか?
そうです。
向上得点全校1位です。
なぜ1位を目指しているのか
考えたことはありますか?
「同日体験受験があるから?」
その通りなのですが
もう一歩踏み込んで
考えてみましょう。
よく勉強には量と質が大切
なんていいますよね。
これは勉強に限らずすべてにおいて
言えることですが。
この量と質に関して
量質転化
という言葉を聞いたことありますか?
これは
一定量を積み重ねると質が向上する
という意味で
簡単に言うと
質や効率をあげたければ
量をこなせ!
ということです。
これは
量をこなす
→質があがる
→さらに量をこなせる
→質があがる
…
というサイクルです。
このサイクルが出来てしまえば
量や質が変化し
学力向上ができる
ということです。
ただ、漠然と量をこなすって
むずかしくないですか?
ある意味夢中にならないと
量ってこなせないですよね?
みなさんが夢中になるものって
どんなものですか?
きっと
たのしいものが
多いのではないでしょうか。
でもたのしいという感情は
自然発生のようにみえて
わたしたちが
そう価値づけられるか
で決まっていると思います。
わたしたちって同じものでも
人によって感じ方・見方
さまざまです。
小山薫堂さんの本には
こんな言葉があるそうです。
落ちていた線香花火
普通の人には
単なる花火にしか見えない
ただ、大好きな恋人と
線香花火をした人には
特別な存在に見える
(すっごい季節外れですが笑)
そのため、
勉強というのも
たのしいと感じられるかどうか
はそう価値づけるかどうか
ということです。
でもなかなか
勉強って好きになれない
と思っている新受験生。
わたしも全く同じでした。
でも1つアドバイスできるのは、
やりきったことないから
たのしくない
やりきってみれば
たのしいと思い始めます。
ここまで
①量質転化
②たのしいものは続く
➂価値づけ
の話をしてきました。
それらをまとめると
勉強をたのしいと価値づけ
まずは量をこなすことで
質もあがり
そのサイクルによって
学力向上ができる
ということです。
だから
この12月は死ぬ気で
努力量を伸ばす必要があります。
ここが勝負の月です。
ここで量が出来なければ
質をあげることができません。
ぜひ校舎でたのしみながら
全国1位を目指す
アツい冬にしましょう!
きょうもブログを読んで頂き
ありがとうございました。
明日のブログは、
早稲田大学教育学部の
かわいい後輩!
実は一緒に
選択授業取ってます(笑)
幸村担任助手です!
おたのしみに!
東進1日体験実施中!
【お申込みは 0120-104-381
市川駅前校までお電話下さい!】
**各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 宮野瑛莉果