ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 280

ブログ 

2018年 7月 2日 W杯を観て思い出しました。

みなさん、こんにちは!

早稲田大学教育学部4年

宮野瑛莉果です!

 

普段サッカーを観ることは

ほとんどないのですが、

やっぱりW杯は観てしまいますね(笑)

このブログを読んでくれている

みなさんの中にも

W杯に日々注目している人も

多いのではないでしょうか。

 

日本対ポーランド戦の時に

「試合に出ている選手たちの気持ちって

計り知れないなあ。」

と、あるサッカー部出身の担任助手に

言ったのですが

すぐに

「絶対たのしいでしょ!!」

と言われてしまいました。

 

でもたしかによく考えてみたら

いい緊張感もありながら

たのしんでいること

いいパフォーマンス

繋がっているのかな

と自身の経験と重ね合わせると

感じることがあったんです。

(W杯の選手ほどの経験は

もちろんもちろんありませんが笑)

 

みなさんの経験にも

‟ここが勝負”

と思うような場面何度かありませんか?

 

部活の大会や習い事の発表会

中学受験や高校受験など…

考えてみるとたくさんありますね。

 

わたしも

水泳やピアノ、吹奏楽部、

高校受験、大学受験、教育実習、就職活動…

など大事な場面はたくさんあり

それぞれいい結果も悪い結果も

ありました。

 

でもいい結果が出た時って

緊張感はありながら

その瞬間をたのしんでいた

ような気がします。

 

 

みなさんはどうですか?

いままでの経験では

緊張ばかりしていて…という人も

いや、たしかに

たのしんでいた気がする!という人も

いるかと思いますが、

大学受験では

ぜひ試験をたのしんでほしいです。

実際にわたしは

すごくたのしかったです。

第一志望校の受験日のみ。

この‟第一志望校の受験日のみ”

というのが注目ポイントなのですが、

正直ほかの試験日は

ものすごく緊張していたりしましたが、

第一志望校は自信があったおかげか

すごくたのしかったです。

 

でもみなさんが

きょうこのブログを読んで

第一志望校の試験日にたのしもう!

と思ってくれるのも嬉しいですが

それよりも

その練習として

次のセンター試験本番レベル模試を

たのしんで受けてみよう!

と思ってくれるともっと嬉しいです。

 

本番は練習のように

と言いますが

それよりも大切なのは

練習を本番のように

することだと思います。

 

次のセンター試験本番レベル模試は

8月26日(日)になるので

あと1か月半ありますが

その模試をたのしんで受験するためには

どんな夏休みを送るべきでしょうか?

 

まずは

どんな状態で受験したらたのしめるか

考えてみましょう。

キーワードは『自信』です。

そしてこの夏休み

どのように過ごしたら

その『自信』がつくでしょうか?

キーワードは『どのように』です。

 

ぜひこのブログを機に

考えてみてほしいです。

もしこのやり方であっているのかな、

という不安や悩みがあれば

いつでも担任助手に相談してください。

 

普段東進ハイスクールに

通われていないみなさんも

夏期特別招待講習を実施中ですので

どんな相談でもお待ちしております。

 

市川駅前校の夏休みは

7月15日(日)

7時開館

開始日からはじまります!

まずは8月26日の

センター試験本番レベル模試を

全力でたのしめるように

この1か月半を一緒に走り抜きましょう!

 

きょうもブログを読んでくださり

ありがとうございました。

 

明日のブログは…

彼は試験だけでなく

受験勉強をたのしんでいたようです(笑)

 

川森担任助手です!

おたのしみに~!

ご好評の個別入学説明会

毎日18:00と20:00に実施中!

【お申込みは 0120-104-381 市川駅前校までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 宮野瑛莉果

2018年 7月 1日 1日の計画を立てよう

こんにちは。星薬科大学薬学部薬学科1年の野村美月です。

 

暑いですね、、、。ですね。

大学生の夏休みは2か月くらいあるので

色々なところに行き、色々なことをしたいと思っています!

勉強、インターン、家の掃除、サークル活動、花火、国内旅行、海外旅行、、、などなど。

やりたいことを書き出して、計画的に実行していかないと、

どんどん時間だけが過ぎて行ってしまいます…。

皆さんも日頃、勉強に夢中になり気づけば時間が経ってしまって、

あらまあもうこんな時間!今日まだ1教科にしか手を付けていないのに!どうしましょう!

なんていう風に焦りだすことありませんか?

そういう人は、一日にやるべきことを毎日しっかりと決めていますか?

決めてない。気分で勉強しています。という方には、一日のタイムスケジュールを組むことをオススメします。

 

毎週のグループミーティングで一週間の予定立てをする時間があると思いますが、

私は1日ごとの細かい予定を、7日分まとめて決めるのが苦手でした。

そんな私がやっていた方法についてお話します。

同じような悩みを持つ人は少し参考にしてみてください。

 

その方法は、広めの視点から細かい計画へと落とし込んでいきます。

例えばこの時期だったら、

まず夏休みが終わってどういう状態になっていたいのかを考えます。

それを踏まえて、夏休み中、夏休みまでに何をやればいいのか目に見えるように書き出します

すると自ずと一週間でなにをやればいいか、なにをしなければいけないかが具体的に見えてきます。

最後に、学校の予定などとの兼ね合いを考えながら、

一日ごとに何をやるかをはっきりさせます。

ここまでを、毎週のグループミーティングでやればいいと思います。

それを毎日、前日の夜やその日の朝、または塾に着いた瞬間に、分刻みでかなり細かくスケジューリングしちゃいましょう!

ちなみに私はこんな感じで毎日予定立てしてました。

マメな性格ではないので、その辺にある裏紙に書いて、夜にはすてちゃってました。笑

こうするだけでも、かなり時間が有意義に使えるようになります。

段階をふめばとっても簡単な作業です!しかも、やってみるとこれが結構楽しいです。笑

今日なにやればいいんだっけ。あー次はなにやろうかな。と考える無駄な時間も省けて良いですよ^_^

 

もし予定通りにできなかったとしても、

どうしてできなかったかをしっかり分析し、

しっかり明日に生かせるのならばそれでよいです!

 

明日のブログ担当は宮野担任助手です!

私は受験直前期、宮野担任助手のブログを読んで泣いたことがあります。笑

そんな宮野担任助手のブログ、皆さんもぜひ読んでください!

 

ご好評の個別入学説明会

毎日18:00と20:00に実施中!

【お申込みは 0120-104-381 市川駅前校までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 

2018年 6月 30日 模試後も落ち着いて!!

明治大学総合数理学部1年吉田彩乃です。

全国統一テストの結果どうでしたか??

後日の人も帰ってきたころだと思います。

成績が伸びた人伸び悩んだ人

下がっちゃった人沢山いると思います。
その帳票を見た時どういう気持ちでしたか?

私は今、パソコンの授業を受けています。
その授業は、授業内に課題が出されて、授業内に提出できなければ、

出席扱いされないという授業です。
だから、私はいつも焦って色々なことをやってしまいます。

そして、遠回りをしてしまうのです。

今、テストが返ってきてとりあえず「やばい!!」と思って、

色々なものに手をつけている人はいませんか??

勉強する女子学生
そういう人は、1回立ち止まってみてください。

何ができてないか、何がわかったら出来るのか。

それをきちんと分析してください。
分析する力は、受験生活で必ず役に立ちます!

自分は、模試が終わってから担当の佐藤さんと分析をしっかり行い、

優先順位を立てて勉強したからこそ、確実に最後まで成績が伸びました!

夏休み、過去問を沢山解くときに分析がきちんとできてないと、

時間の無駄になってしまいます。時間を有効活用するためにも

分析することは必要です。

特に10月とかは、模試が沢山あり、その沢山の結果から

何が自分ができてないのかを分析して、

残りの3ヶ月でどう伸ばすか考えなければいけません。

その時まで、自分で分析が出来ないと何が自分に必要なのかわからないまま

入試に向かうことになります。
だから、今から自分で考えることを実践しましょう!

もし、焦ったり悲しかったりして

勉強に集中出来ない人は担任や担任助手に相談してみましょう!

大学受験は全員通っています。いい答えが返ってくると思います。

受験まで、まだたくさん時間はあるし、夏休みもたくさん勉強することが出来ます!

この夏休みを確実に自分のものにするためにも

今から一緒に頑張っていきましょう!

「 頑張る イラスト」の画像検索結果

明日のブログは野村美月担任助手です!!

いつも話を親身に聞いてくれる担任助手!

どんな話をしてくれるのでしょうか!

お楽しみに!!

ご好評の個別入学説明会

毎日18:00と20:00に実施中!

【お申込みは 0120-104-381 市川駅前校までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 吉田彩乃

2018年 6月 29日 毎日の生活から

みなさんこんにちは!

上智大学理工学部情報理工学科2年の難波です!

この前の土日に箱根に行ってきました!

1日目はあいにくの雨だったのですが、2日目は良く晴れて楽しかったです!

大学生は、自由な時間が多いです!

ぜひ、大学生になる前に大学生でしたいことを考えてみてください!

 

さて、今日は高1高2のみなさんにお話をしたいと思います!

 

6月も終盤に入り、2学期制の3学期制の高校も定期試験を終えた頃だと思います。

もしかしたら3学期制の高校は期末試験直前かもしれませんね。

さて、定期試験で出来はどうだったでしょうか?

高校1年生にははじめての試験。

高校2年生にとっては新学年初めての試験でしたね!

 

今回は思ったように定期試験で点数を取れなかった君に話しをしたいと思います!

高校によって試験の内容や質が違うので必ずその通りだとは限りません。

 

まず、1つ目

学校の授業は寝ずに先生の話をきくこと!

学校の先生も分かりやすく説明するために本当に覚えてほしいことは強く丁寧に説明してくれます!

つまり、ノートをただ写してるだけではどこが重要なのかわかりません。

先生の話を良く聞いて、「お、なんか雰囲気変わったぞ」という所はしっかり聞くようにしましょう!

 

次に、2つ目

毎日30分~60分は勉強しよう!

本当はもっとたくさんの時間を勉強してほしいです!

でも、慣れるまでは少ない時間でも構わないので毎日勉強する習慣をつけてください!

やることとしては、まず宿題をやる。

そして、今日の授業のノートを見直す。

この2つだけで最初は構わないので毎日やりましょう!

 

この2つを毎日しっかりやりきることができたらきっと成績は伸びます!

テスト前だけ勉強する自分から毎日勉強する自分に変えましょう!

次の定期試験応援してます!

明日のブログは

吉田担任助手です!お楽しみに!

 

ご好評の個別入学説明会

毎日18:00と20:00に実施中!

【お申込みは 0120-104-381 市川駅前校までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 難波洸也

2018年 6月 28日 耳だけで100%理解できるまで

 

こんにちは!

立教大学文学部に通う鈴木優子です!

 

最近は暑いですね、☀︎

小さい頃暑くて泣いていた自分を

思い出します笑

冷房ガンガンにすると体がついていけなくて

体調不良につながるので

くれぐれも気をつけてくださいね〜!

 

さてさて、

今日のテーマは、音読です!

 

英語の点数がなかなか伸びない・・

英語もっと伸ばしたい!!

と思っている方少なくはないのではないでしょうか?

 

そんなみなさんに!!

英語を伸ばす方法を教えちゃいます!

それは・・

 

 

 

音読です!

 

いやあ耳に胼胝ができるほど聞いたよ・・

なんて思っている方もいるかと思うので

今日は正しい音読の仕方についてお話していきますね!

 


音読をすると

”英語の長文が早く読めるようになる!”や

”リスニングができるようになる!”

など聞いたことがある人も

多いのではないでしょうか?


加えて音読は暗記にも高い効果があります!



そもそも

音読はなぜ学習効果が高いのでしょう??

 


音読をするということが、

英文を戻らず読む訓練になるからです!


戻らずに読めるようになれば

英文が早く読めるようになります!

 

音読の時に右から左に戻りながら読む人は

いないですよね!

 

音読のときは嫌でも左から右に

読むと思います。

 

だから

英文を戻らず読む訓練になります!

 


そして暗記に関してですが

目で見る耳、で聞く、口に出す、

という複数のプロセスを踏んでいるので、

思い出すときのきっかけが多いといえます!

 


暗記においても、

音読をすることで思い出しやすくなります!


だから、音読は効果絶大なんです!



じゃあ音読ってなにすればいいの?

ということで具体的なやり方を紹介していきます!


英語の音読で大切なのは!


①音読の前に英文を読みこんで正しく理解する
②英文を正しく発音する
③意味を頭に思い浮かべながら音読する
 の3つです!


①については、わからない単語は調べる、

構文をしっかり理解する、

などその長文を完璧にわかった状態で

音読をすることが大切ということです。


英語を戻らずに読めるようになるためには、

塊で英文をとらえられるようになることが必要になります。

その前準備として、長文を精読しましょう!


②については、正しく発音することで正しい発音・アクセントを覚えられます。


そうすることで、英文をより聞き取れるようになりリスニングの力もアップします!

自分の口で発することのできない音は

耳では聞き取れません。

逆に、自分の口で発せるようにしてしまえば

耳で聞きとれるようになるんですね!


最後に③について

音読をただの口の運動にならないように…ということです笑

①で理解したものを復習するような気持ちで音読しましょう!

 

音読するときのコツとしては

ネイティブの音声を使いながら

リピーティングシャドウイングリスニング

の順番でやるとより一層効果が出ますよ!

リスニングのときに耳だけで100%理解できるまで

音読しましょう!

 

とはいえ

何をはじめるにしろ

継続こだわることが一番重要です。

だまされたと思って3か月は毎日音読を続けてみましょう

そして毎回の音読で耳だけで100%理解できるまで

こだわりをもって行っていれば

必ず効果は出ます!(保証付き!)

 

音読で!英語の点を爆上げしましょう!!

 

 

あしたのブログは

勤務もプライベートも全力な

難波担任助手です!お楽しみに!

 

 

ご好評の個別入学説明会

毎日18:00と20:00に実施中!

【お申込みは 0120-104-381 市川駅前校までお電話下さい!】

 

**各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績No.1の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***

市川駅前校 担任助手 鈴木優子

最新記事一覧

過去の記事