ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 38

ブログ 

2022年 5月 28日 やるべきこととモチベーション

 

こんにちは!

駒澤大学経済学部現代応用経済学科の杉尾俊哉です!

 

暑い日が続きますが、体調はいかがでしょうか。

そろそろ梅雨の時期にも突入し、杉尾が1年間で最も苦手な時期が近付いてきました。

大変ですが、共に耐え忍んでいきましょう…。

 

さて、今回のテーマですが

「モチベーションの保ち方」

です。

 

今回は、先に結論から。

私の担当の人はよく面談で言われているかと思いますが、

「メリハリをつけること」

もう少し分かりやすく言うと

「やるときはやり、休む時は思いっきり休む」です。

 

ただ、これだけだと自分の感情依存なので

少しでも気持ちが弱いと所謂「サボり」に直結します。

 

ではどうするか。

あくまで一例ですが、

①  1週間でやるべきタスクを決める(できるかできないか微妙なラインの量が理想)

②  ①を達成できた場合に自分がやってもいいこと(=ご褒美)を決める

このご褒美も自分で制御できるものにしましょう。

やりすぎちゃうのはなしです。

 

1週間でやるべきタスクが終わったら、ご褒美ルートへ。

終わらなかったら、残念ながらその週はご褒美の時間は勉強です。

 

という感じで、1週間のタスクを自分のモチベーションに紐付けたやり方です。

夏休みなど単一的な日常が続くような時の方が向いていると思います。

 

杉尾の日常に置き換えてみると

①  1週間でやるべきことを決める

やるべきことが終わった場合…日曜日は自分の好きなように過ごして良い

やるべきことが終わらなかった場合…日曜日も朝から専門学校へ

というような感じでしょうか。

 

やってみたいけど、自分で管理するのが難しい!

という場合は、担当の担任助手と協力しながらやっていくことをお勧めします。

 

とはいえ、モチベーションの保ち方は人それぞれなので色々試行錯誤してみてください。

 

本日もブログをお読みいただきありがとうございました。

明日のブログは池田担任助手です!お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉

2022年 5月 25日 夢、志!

こんにちは!横浜国立大学理工学部1年の大塚です!

最近大学の授業が難しくなってきました。大学受験範囲がもう怪しいのに当たり前のようにサラサラと発展事項を説明されて困っています。

大学は勉強するところでした。人生の夏休みではありません。

 

また、先週の土日にはオンラインですが清陵祭という大学祭がありました!

開催されていることを今日知りました!

サークルにも入らず大学と家の行き来だけの生活をしているとこういう事態が起きます。サークルには入ったほうがいいかもしれません。

 

今回は私のについて話そうと思います。

私の夢は宇宙飛行士になること、志は高めあえる仲間に囲まれ何か一つ世の中に残る活動をして生涯を終えることです!

 

夢は目指してはいますが、決め方は正直めちゃくちゃテキトーです笑

年齢が上がるにつれ小学生の時に思い描いてた未来がどれだけ難しいかを感じ始めて物分かりがいいふりして現実的なことを考えようとかしてたら何の夢もない状態になっていました。

何の夢もない人間が魅力的な人間になれるわけないなと思い、小学校の卒業文集にも書き、高校三年生当時も一番かっこいいと思っていた宇宙飛行士を夢に設定しました。

高校生の年代で明確な夢が決まらないのは当たり前だと思っています。関わる人が同じ年代の人か学校の先生しかいなく、勉強と部活と学校生活で将来なんて、、、という人がほとんどだと思います。

 

高校二年生の最初、志望校決めの際に職業についてネットで調べてみましたが聞いたことない職業ばかりで職務内容もいまいち何をしているかわからないものが多くなりたいかどうかなんて全然考えられなかったです。

学科選びもかなりアバウトに飛行機好きだし機械系かな、という程度で機械学科中心に受験し、横国に唯一出した材料学科に今は通っています。最初は材料なんか興味なくてどうしようと思っていましたが、材料分野について色々調べてみて今は興味が湧いています。

星野さんのブログにもありましたが夢は本当に出会いによるものだと思います!

 

高校生にとって本当に大事なのはです!

かっこいい志である必要はなくどういう人間になりたいか、どういう生き方が幸せなのかのだけを考えて設定しました!

見つからない人はめちゃくちゃアバウトで幼稚とも思えるようなところから始めるのもありだと思います!

志の設定は受験勉強中の軸となり、つらい時期に心の支えとなりなぜ頑張るのかの意義をはっきりと見出せるものです。

皆さんの志作文を楽しみにしています!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 大塚知樹

2022年 5月 23日 幸せになりたい

こんにちは!

東進ハイスクール市川駅前校担任助手の梅本です!千葉工業大学先進工学部知能メディア工学科で学んでいます。

 

最近幸せ感じてますか?

梅本の今週No.1幸せは来週の金曜日大学が全休になったことです。やったね

幸せのレベルを下げると自分が幸せ者になった気がして人生楽しくなります。

 

さて、今回のブログテーマは「夢・志です。

低学年のみなさんは志作文を書いてると思うので梅本の夢と志をちょっくら書きたいと思います。(志作文の提出期限は5月31日です。あと1週間だよ!)

 

梅本の夢・志は

夢:「エンターテイメント企画演出に携わる」

志:「エンターテイメントを通してどのような環境、状況でもしあわせになってもらう」

です。抽象的です。

 

梅本は気分屋さんかつ考えがころころ変わる人だったので、大学も広く浅く学べる学科にしました。

前のブログでも書いたように梅本は小さいころから吹奏楽をやっていたり、コンサートの運営をしていたので年を重ねていくうちに自分は演者ではなく演者のサポートとかそういった仕事をしたいなーと思うようになりました。

あとディズニーで働きたいとか思ってた時期もあったのでそういう関係をやると決めました。

志は正直後付けです。梅本は「”自分が” 平穏+幸せに4ぬ」が人生目標なので誰かのために~とか、○○に貢献する~とかよりも自分が最大限楽しむことを重視しています。

考え方は人それぞれです。あくまでも梅本の尖った考えなのであまり参考にはせずに、、

 

自分は何を1番大切にするのか、が夢や志のキーポイントになると思います。

 

皆さんの志作文楽しみにしています!!

 

梅本のブログは以上です。最後までお読みいただきありがとうございます!

次回のブログは意識高い系の大塚担任助手です。お楽しみに!

 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 梅本航

2022年 5月 21日 夢や志がないと…

こんにちは。早稲田大学法学部2年生の山本です。

新学期始まって約1か月が経ちました。みなさん新しい生活には慣れてきましたでしょうか?

今年も志作文のシーズンがやってきました。私自身の夢や志についてはみなさんの手元に配布されている(される予定の)作文をみていただければな、と思います。

なので、今日は志や夢がなぜ必要なのかそれらがなかったり、はっきりしていないとどうなるのかについて、私の経験も含めてお話したいと思います。

 

私は、法学部に通っています。よく生徒から、「弁護士志望ですか?」であったり、「法学部に来たかったんですか?」と聞かれることがあります。

実は、全くそんなことないんです。

前回のブログで軽く触れましたが、私は早稲田大学を6学部受験しました。(どうしも行きたかったので。) 幸いなことにいくつかの学部から合格をいただきました。

が、進学先に非常に悩みました。

というのも、大学に行くことばかり考えていたので学部のことや将来のことはほとんど考えていませんでした。

最終的には法学部に進学を決めましたが、その選択が正しかったか否かは、まだわかりません。

 

みなさんには私のように進学先で迷ったり、後悔しないためにも、一度「どうしてその大学学部を目指すのかを考えてほしいなと思います。

大学は高校と違って、4年間も特定の事柄について学ぶので、一度きりの大学生活、後悔しないように選択したいですよね。

 

明日のブログは、稲葉担任助手です。

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 山本恭士

2022年 5月 20日 将来やりたいこと

こんにちは。最近コンタクトにしました、お茶の水女子大学理学部情報科学科1年の荒木理香子です。

大学の授業が始まってからちょうど1ヶ月が経ちました。高校時代に「ここは大学の範囲だから知らなくても大丈夫だよ」と言われていた数学の証明を大学生になってしまったのでついに取り組まなくてはならなくなりました。大学生になったからといって突然賢くなるわけがなく、毎日うんうん唸りながら青チャートを眺めて基礎から学び直しています。受験生の皆さんと一緒ですね。一緒に頑張っていきましょう。

今回は私のについてお話しさせていただこうと思います。

率直に言ってしまうと、私には将来の夢がありません。幼い頃は動物が好きだから獣医になりたい!面白そうだから歯医者になりたい!など、いろんなことに興味を持っていましたが、成長するにつれて考え方が現実的になり、今では将来自分が何をしたいのか明確に決まっていません。おかげで大学・学部・学科選びにもかなり苦戦しました。最終的に本当に行きたいと思える大学、つまり第一志望校が決まったのも高校3年の5月とかなり遅い時期でした。

そんな私が将来やりたいこととしてぼんやりと考えているのは、これから先の世界の発展につながることがしたい、そしてグローバルに活躍する人材になりたいということです。現在だけにとどまらず、何百年先の未来でも利用され続け、人々の生活の一部となるような新しい技術の開発に貢献したいと考えています。

私は情報科学科に通っていますが、この学科に進もうと思ったきっかけは親からの勧めでした。なんだかよくわからないけど、これから先の社会で不可欠な技術が学べるらしい!ということで、実際に調べてみたら、ロボットが自分自身で物事を判断し行動する人工知能の研究や、ネットワークを通じた犯罪を防いでプライバシーを保護するサイバーセキュリティ、さらには大量の情報を保管し、取り出すためのデータベースの研究など、多岐にわたる分野での研究に関わることができるみたいです。これだけいろんなことが学べるなら将来やりたいことが見つかるかもしれない!と思い、この学科を目指すようになりました。今もまだ具体的な将来の夢はありませんが、急いで決める必要もないのかなと思っています。大学で勉強を進めながら見つけていきたいですね。

 

私と同じように将来の夢がまだはっきりとしていない人もいるとは思いますが、志はきっとあるのではないでしょうか。人助けをしたい、技術の開発に関わりたい、地球を守りたい、海外で活躍したいなど、なんでもいいので気になることを深めていくと何か新しい発見があると思います。好きなことや興味のあることに関係するお仕事を調べてみるのも新しい出会いのきっかけになるかもしれませんね。私の話が少しでも参考になれば幸いです。

 

明日のブログは山本さんです。お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

 

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 荒木理香子

最新記事一覧

過去の記事