ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 53

ブログ 

2022年 1月 13日 共通テストまであと2日!当日注意すること!

こんにちは!

早稲田大学スポーツ科学部1年の長尾日南子です!

先日、一人暮らしを始めるため、人生初の内見に行ってきました。

キャンパスが実家から3時間かかる場所にあり、その通学スタイルに限界を感じたため、一人暮らしを決断しました。

当たり前かもしれませんが、大学は家から近いに越したことはないと思います!

進学の際に、学校の距離などで悩んだら相談してください!笑

 

さて、いよいよ共通テスト本番まで2日となりました。

受験生の皆さん、ここまできたら

当日自分の実力を出し切るだけです。

 

今日は、

本番注意して欲しいこと

を書きたいと思います!

 

1、マークミスをしない

模試でやってしまったという経験、一度はあるのではないでしょうか。

本番でも全然あり得ることです。

特に英語は、マークシートが大問ごとに区切られていないのと、問題数が多いのとでミスが起こりがちです。

大問毎にチェックするなどして、漏れがないようにしましょう。

これで点数落とすのは本当にもったいないです。

絶対に、やめてください。

2、数学の解く問題を間違えない

数学Ⅰ数学 I・A、もはや受験生を引っ掛けるために用意されているのかと思うぐらい、紛らわしい。。

当日、緊張や焦りから、最初に開いた数学Ⅰをやってしまうなんて事もあるかもしれません。

明日は我が身と思って、これを読んでくれた受験生の方がいたら、

数学の問題が配られている間にこのブログを思い出してください!

3、問題が難しくても狼狽えない

もしも本番見たことのない問題や、難易度の高い文章が出てきたらどうしますか?

それはもう、焦りますよね。

ですが、あなたが難しいと感じた問題は他の受験生とっても難しいです

気にせず次に進みましょう。

特に今年は問題の難化が予想されています。

難しい問題が出ても、やっぱりね、と受け流すぐらい、ある程度覚悟して望んで問題ないと思います。

その問題に時間をかけすぎてしまった、できなかったと落ち込んだまま次の科目を受ける、なんてことが無いようにして欲しいです。

 

 

以上が共通テスト当日注意してほしいことでした!

今までやってきた事を存分に発揮してきてください!

応援しています!!!

最後までお読み頂きありがとうございます!

明日のブログは川森担任助手です!お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 

2022年 1月 12日 いつも通り!

 

こんにちは!立教大学現代心理学部映像身体学科1年の大田夏希です。

いよいよ共通テストが近づいてきましたね!

不安で仕方ない人や、今から緊張している人、逆にもう早く受けたい!という声も耳にします。

そこで私が今回伝えたいのはいつも通りやるということです。

今までこの受験のために自分の好きなことも遮断して、朝から夜まで毎日勉強を頑張ってきて、もちろん本番で緊張するのは当たり前です。

緊張すること自体は悪いことではありませんが、それで力が発揮できなかったら困りますよね。私なりの落ち着いて受験するために意識することをお話します。

1.試験の出来以外の緊張する要素を無くす

当たり前ですが気をつけて欲しいのは忘れ物と時間です。

受験票や時計を忘れたら焦って集中できません。無地の鉛筆や消しゴムをまだ持っていない人はすぐに買っておきましょう!

時間もギリギリだと電車が遅延したり道に迷ったりと思い通りに到着できないことが多いです。余裕を持って到着して会場で勉強して待ちましょう!

2.イレギュラーが起きても焦らない

共通テスト2年目で、不安定な部分があると思います。去年は試行調査と全然違う形式で出題されました。焦る気持ちはよく分かりますが、沢山勉強してきた皆さんなら解ける問題なはずです。もし思っていた形式と違う形で出題されても状況は全員一緒です。

焦って解けなくなる人を全員抜かすつもりで解きましょう!笑

3.帰ってからの勉強

共通テストが終わっても二次私大はまだここからが本番です。疲れたり開放感を感じてしまうかも知れませんが、まだまだここからの努力で差が着きます。東進に登校して勉強することは難しいですが、必ずいつも通りの勉強をしてください!

ほとんどの人が受験1発目で、緊張していると思いますが、ここまで頑張ってきた皆さんならきっと大丈夫です!自信を持って頑張ってきてください!!

今日もブログを読んで頂きありがとうございました!

明日のブログは長尾担任助手です。お楽しみに!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 大田夏希

2022年 1月 8日 ネバネバ!!

あけましておめでとうございます?明治大学農学部農芸化学科1年齋藤紗椰香です?

雪すごかったですね。私は階段から落ちて足首捻挫してしまいました。痛かったです。シクシク。みなさんは転ばないでください。

共通テストまであと1週間になりますね。受験生にとっても新学年生にとっても重要な日です。実感はありますか?受験生はもちろんですが、新学年生にも本番を意識した行動をしてほしいのでぜひ見ていってほしいです✨

今回のブログでは試験中の行動面にフォーカスしようと思います。

共通テストの時間割は確認しましたか?

共通テストって実は休み時間がとても長いんです。1時間弱の休み時間があります。

みなさんはその時間に何をするか考えていますか??

共通テストは、学校の友達が同じ教室にいることがあると思います。友達としゃべってリラックスすることもよいとは思いますがほどほどにしましょう。

みなさんにはぜひ、タイトル通り「ネバネバ」でいてほしいです。

ネバネバイラスト/無料イラストなら「イラストAC」納豆、おくら、とろろ?

休み時間に最後の最後の悪あがきをして1点でも多く勝ち取ってほしいです。

そうはいっても直前になってしまうと何をしたらよいかわからなくなってアタフタしてしまうかもしれません。私が実際やっていた具体例を以下にまとめておくので参考にしてみてください。

✏過去問ノートを見返す

みなさん夏に過去問をたくさん解きましたね。過去問ノートも作ったと思います。自分が間違えてしまったところ、理解できなかったところなどたくさん書いたと思います。本番前に見返してみましょう。過去問は、志望校の参考書です。似た問題が出る可能性が大いにあります。過去に間違えた問題を絶対に間違えないように見ましょう。一回解いた問題であるため変に焦ることもないと思います。量が多いと自信にもつながりますね。

✏自分でまとめたノートを見る

社会科目や生物など、暗記量の多い科目はもちろん、数学のデータの分析の公式や化学の高分子など忘れがちなものをまとめておくことをおすすめします。直前になるとあれも覚えてない。これも覚えてない。と不安になるかもしれません。「自分はこれをよく忘れてしまうから、これさえ覚えられたら大丈夫だ!」と安心できるノートを作ってみるといいと思います。⚠ノートを作ることに時間をかけすぎないこと。直前にさっと見返せる量にとどめるべき。

✏毎日の勉強ルーティンをいつも通りこなす

試験前だからと気負わず、いつも通り過ごしてみましょう。私は、毎日大問別演習の英語を4問、リスニングの年度別演習の2周目をルーティン化してやっていました。英語は特に目や耳を英語に慣らしておくことが大切だと思っていたので直前に演習しました。直前に長文4問を演習して挑み、リスニングが始まる前には年度別演習のリスニング(一番難しいと思った年度!!)を解きました。試験前の休み時間で十分にできる量です。直前に演習することで、いつもの演習の延長線上に試験がある感覚になるので過度の緊張を防ぐことができました。

 

過去の模試を見たらわかると思いますが、10点の差で100人くらい抜かせたり負けたりすることは大学受験ではざらにあります。数点の差で後悔することのないようやり切ってください。

 

本日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは川森担任助手です。お楽しみに!

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 齋藤紗椰香

2022年 1月 7日 いよいよ本番!今まで頑張ってきた自分を信じて!

こんにちは!
千葉大学教育学部中学校コース理科教育分野の横倉あかりです!

昨日は雪が降りましたね⛄️
久しぶりに雪が積もってすこしテンションが上がる反面、何度か転びそうになってヒヤヒヤしました、、

上の写真は大学で撮った写真です!とてもきれいでした✨

 

みなさん、くれぐれも雪で怪我するようなことは気をつけてくださいね!
風邪もひかないようにしっかり防寒してください!

 

さて、今日はここから共通テスト本番、同日体験受験に向けてやっていって欲しいことについてお話します。

まずは生活リズムです。

これは前から気を付けて欲しいと言ってきましたが、本番で1番集中した状態で受験するためにとても大切なことです。

3年生の皆さんはコロナウイルスの影響もあり校舎には登校できない状態ですね。
朝登校はなくても毎日規則正しく起き、睡眠時間は絶対に減らさないでください!

皆さんなら家でもしっかり勉強できると信じています!

不安なことがあればいつでも校舎に連絡くださいね!

ソース画像を表示


二つ目は、鉛筆を使うと言うことです。

いつもの勉強はシャーペンなのに、急に鉛筆で問題を解くと言うのはとても難しいことだと思います。

かなり時間のロスになったり、ハプニングの原因になりかねないので、事前対策としてぜひ鉛筆を使った勉強取り入れてみてください!

ソース画像を表示

 

最後に、この時期は不安になるのではなく自分に自信を持つと言うことです。

これは簡単なことではないかもしれません。

ですが、不安になるのは努力したきた自分があるからです!

もし、全く勉強しなかった人がいたら不安も感じないと思います。

不安は、自分の努力が本当に報われるのかというところからおこるように私は思っています。

なので、今までの頑張りが報われない未来をみて不安になるのではなく、しっかり本番で成功している未来をみて自信を持ってください!!

不安は自信に変えること!!

ソース画像を表示

最後の一週間を有意義に使ってください!!

本日もブログをお読みいただきありがとうございます。明日のブログは齋藤担任助手です。お楽しみに!!

ソース画像を表示

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 横倉あかり

2022年 1月 6日 受験は運。運気を上げよう!

こんにちは。早稲田大学法学部1年生の山本です。

あけましておめでとうございます。2022年がやってきました。

受験生のみなさんは本番が目前に控えています。1日1日を大切にして謙虚に頑張りましょう!低学年の皆さんは勉強に関する1年の目標を立ててみてはどうでしょうか?

 

さて、共通テスト本番まで2週間を切った受験生へ。

突然ですが受験はです

え、いきなり何を言うんだと思った方へ。落ち着いてください。ちゃんと説明しますね。

今までみなさんはたくさん勉強してきました。でも、本番で問われるのはほんのわずかです

もう少しわかりやすく言いましょう。とある日本史の教科書は全部で約400ページあります。少なく見積もって1ページあたり10個の用語あるとしましょう。すると教科書には4000語覚えるべきことがあるという計算になります。

では実際の入試を見てみましょう。私の通う学校学部では、日本史が全部で40問あります。用語記述だけでなく、選択肢の正誤問題もあるので、正解にたどり着くために必要な知識は200語とでも見積もってみましょうか。

つまり、20分の1しか問われないことになります。(あくまで具体例です。おそらくもっと少ない割合だと思います。)

では、皆さんに必要なことは何でしょうか。それは運気を上げることです。

「運気を上げる」とは「滝に打たれに行ったり」「神様にお願いすること」ではありません。最後の最後まで勉強を続けて、どんな問題が来ても対応できるようにすることです。

皆さんから多くの良い報告を聞けることを待ってます!

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★

★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

 

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 山本恭士

最新記事一覧

過去の記事