ブログ
2021年 5月 6日 法学部について!
こんにちは!
立教大学国際ビジネス学科一年木村百花です!
ゴールデンウィークも終わり、みなさん気持ちの切り替えはできてますか?
この五.六月で頑張った成果が今後を大きく左右するので、今の自分に何が足りていないかを見極めて勉強に取り組みましょう!
今回は、立教大学の法学部、国際ビジネス学科について紹介しようと思います!
みなさんは法学部と聞いてどのような印象をもちますか??
私は当初難しく取っつきにくい学問で、将来の職も限られてくるものだと思っていました。
政治家や、弁護士、公務員など将来の選択肢が限られるのではないかと考える人も多くているのではないでしょうか、、!
しかし違います!!!!
割合から言うと実際には、大手企業に就職している人も多数います。
法務部門以外にも、営業、経理、人事、総務、マーケティングなど、あらゆる部門に配属される可能性があるのです。
特に、立教大学の国際ビジネス学科では
国や地域による法律の違いを理解し、企業の国際ビジネスに役立つ力を身に付けることが出来るため、将来の選択肢も広がります。
法学科政治学科と違ってグローバルな視点から法学を比較し学べる珍しい学科となっています。
授業も法学だけに留まらず、幅広い分野を選択する事が出来るため、まだ志望する学部が決まってない人もぜひ大学のHPなど調べてみて下さい!
もちろん、弁護士事務所へ就職し、その後自分で独立開業を行なう場合や司法試験を受けて裁判所での就職を望む人達も多くいます。
しかし最近では、法律系の職業に対しての魅力が低下してしまったのか、法学部を志望する人が減ってしまっているのが現状です…
まだ志望校に迷ってる方はぜひ法学部も視野に入れて考えてみてください!
立教大学では昨年から受験方式が大きく変わり、英検や共通テストで高スコアを取ることが合格への鍵となっています。
早めに過去問に目を通し、傾向をつかめるよう分析を徹底して行いましょう!
もしなにか立教大学について聞きたいことがあればいつでも質問してください!
以上で本日のブログは終わらせていただきます!
本日も市川駅前校のブログを読んでいただきありがとうございました。
明日のブログは齋藤担任助手です!お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 木村百花
2021年 5月 5日 早稲田大学法学部に迫る
こんにちは、早稲田大学法学部1年の山本恭士です。
今回のテーマは自分の通う大学・学部・学科の紹介ということで、皆さんに早稲田大学法学部を簡単にですが紹介したいと思います。
大学の紹介ですが、市川駅前校には他にも早稲田大学に通う担任助手がいるのでここは割愛させていただき、法学部を詳しく紹介していきたいと思います。
早稲田大学法学部は創立者大隈重信の銅像がある早稲田キャンパス(いわゆる本キャンパス)の8号館にあります。前回の私の初回ブログでも触れましたが、8号館は駅から一番近いところに位置しているので、遅刻のリスクを軽減できます。(笑)
約1か月過ごしてみて感じたことが2つあります。
1つ目は、学生が非常に真面目で勉強熱心であるということです。法学部の建物である8号館は自習室やラウンジが他学部と比べて多く備えられています。驚いたことにテスト前でないのにも関わらず、午後になると基本的に席は埋まっています。上級生だけと思いきや、1年生の知り合いにもよく会います。
法学部は定期テストが大変とよく聞くので、生徒はこつこつ勉強しているみたいです。私もそういった雰囲気のおかげか、コンスタントに勉強しています(おそらく)。大学でも思いっきり勉強したい!という人や、周りの雰囲気に流されて遊びがちという方にはぜひおすすめしたいです。
2つ目は語学の授業が多いということです。他学部の友人からは「語学学部?」と揶揄されたこともあります(笑)。私は英語が週2コマ、第二外国語が週3コマあります。課題も毎週課されるので正直大変です。近年は国際弁護士など海外で活躍される法曹の方も多くいらっしゃるようなので、大学側もそういったことを意識しているのではないでしょうか。
ここでは伝えきれないこともたくさんあります。気兼ねなく直接質問しに来てください!
内田担任助手も私と同じ早稲田大学法学部に通っているので、ぜひチェックしてくださいね!
明日は木村担任助手です。
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 山本恭士
2021年 5月 2日 夢・志
埼玉大学教育学部学校教育教員養成課程小学校コースの池田です!
本日は5/2、ゴールデンウィークですね!
本日から5/5(水)まで校舎の開館時間が変更され、
9:00〜19:00となっております。
生徒の皆さんは朝の時間を大切に、9:00にはしっかり学習モードになっている状況を作りましょう!
さて、前回の私のブログで
「次のブログでは私の夢・志についてお話しします」と告知しました!
その本題に入る前に、、
皆さん、「夢」と「志」の違いとはなんでしょうか。
似ているようで、何かが違う、そんな印象があるのではないかと思います。
辞書の上だけではないその人ごとの解釈がここにはありますが
今回のブログではSoftBank の孫社長が雑誌のインタビューで答えた、自身の恩師による言葉を解釈の一つとして載せます。
〜〜〜〜〜〜〜〜
『“夢”というのは漠然とした個人の願望だ。車を買いたい、家を持ちたいといった夢はみんな、個々人の未来への願望。でも、その個々人の願望を遙かに超えて、多くの人々の夢、多くの人々の願望をかなえてやろうじゃないかという気概を“志”というんだ。
夢は快い願望だが、志は厳しい未来への挑戦だ。だから、“志”と“夢”ではまったく次元が違うぞ。“夢”を追うなんて程度の男になってはいかん。“志”を高く持て!』
〜〜〜〜〜〜〜〜
この言葉を心に留め、孫社長は「志を高く」ということをモットーに起業家として勤めてきたそうです。
SoftBankを大企業にした底力はこの志にあったのかもしれません。
私の志は「一人でも多くの勉強嫌い(数学嫌い)を減らしたい。勉強(数学)で悩む生徒を減らしたい」というものです。
まだまだ小さく浅い志かもしれません。しかし、私はこの思いの下、受験勉強や現在の大学での授業を頑張れています。
生徒の皆さん、今、「頑張る理由」は何でしょう。
東進では皆さんのその志を明確にし、受験勉強やこれからの長い人生の第一歩を踏み出してほしいという思いから高1.2生向けに「志作文コンクール」というイベントを行います。
ぜひ、東進の仲間と共に、担任助手と共に皆さんの将来のこと考えてみましょう!
次回5/10の私のブログでは自身の大学・学部のことを紹介します!
本日も東進ハイスクール市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございます。
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 池田 周登
2021年 5月 1日 改めまして
こんにちは!
駒澤大学経済学部現代応用経済学科の杉尾俊哉です!
担任助手2年目に突入することになりましたので、ここで改めて自己紹介させていただきます。
なぜか担任助手の中で自己紹介最後を務めますので何だかちょっと緊張しています。
(まだ前の方達の自己紹介を読んでいない方はぜひ読んでみてください!)
現在駒澤大学経済学部現代応用経済学科に通っています。
箱根駅伝優勝校といえば何となく分かっていただけるかと思います。
学部学科の細かい紹介は次回のブログで書く予定なのでしばしお待ちください。なぜこの大学を選んだか、というのも書くと自己紹介が長くなりすぎてしまいますので、いつかのブログで書きます。
高校は東洋高校に通っていました。東京ドームのそばにあります。
部活は陸上部で短距離をやってました。本当は高3の3月で引退の予定だったのですが、怪我で引退試合に間に合わなかったので高3の夏の都選抜の大会に出て引退しました。
続けるかやめるかめちゃくちゃ悩みましたが、結果的に続けていてよかったと思っています。
まだ部活やっている人は後悔の無いように全力で最後まで取り組んでくださいね。
受験科目は英、国(現古漢)、数ⅠA、数ⅡB、日本史、現代社会、理科基礎
です。
国立文系を目指して、いろいろやっていたので気になることがあれば聞いていただければと思います。
また、色んな学部を調べに調べまくった結果の経済学部なので文系学部で
調べてみてもいまいちわからない!とか
自分が何をしたいのかわからない!といった
学部の話や将来の夢の話は細かくできると思いますので
迷っている人はいつでも聞きに来てください。
改めて、1年間よろしくお願いします。
本日も市川駅前校のブログをお読みいただきありがとうございました。
明日のブログは池田担任助手です!お楽しみに!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 杉尾俊哉
2021年 4月 30日 改めての自己紹介
こんにちは!明治大学経営学部経営学科の渡邉美秋です!
4月新学期になってから始めてのブログになりますので改めて自己紹介をしたいと思います!
まず名前は渡邉美秋(わたなべみとき)といいます。
今年担任助手2年目をさせてもらっています。私自身この市川駅前校には高1生の時から通っていたので実質4年目に突入しました。笑
現在、明治大学経営学部経営学科に通っております!
こんな感じのキャンパスです。
大学の中には自転車でキャンパス内を移動するなんてこともあるそうですが私の大学は徒歩です笑
ある映画で少しだけ有名になった、「明大前駅」から徒歩5分で私のキャンパスに着きます。
他の大学に比べてもかなり駅チカにありますね。
次に私の高校・部活について紹介していきます。高校は千葉県八千代高校です。サッカーで有名な高校なのでサッカー少年の方は知っている人も多いと思います。文武両道を掲げていて体育科・家政科も併設されている高校でした!
部活は書道部に入っていました!この写真は文化祭で書いたものです。
真ん中の大きな文字を書くための筆は大体150cmくらいの長さがあります。(筆を洗うのがすごく大変です)
そして経営学部を受験し進学したのは将来やりたいことがあるからです。(私の学部は少し特殊で2年生に上がってから学科選択があります&将来やりたいことについては次の私のブログで紹介予定です。)
そのため高校3年生の受験の時にも経営学部を受験した大学がかなり多かったです。
受験科目は英語・数学(ⅠA・ⅡB)・国語(現古漢)を使用しました。
いわゆる“数学受験”の人間です。数学受験をする人自体社会受験者に比べたら少ないですし、今現在の市川駅前校の担任助手の中でも数学受験しているのは私なので
高校1年生で数学受験を視野に入れている人!!高校2,3年生で数学受験予定の人!!
不安点疑問点などあればぜひ私に声かけてください!
本日もブログを読んでくださりありがとうございました!
明日のブログは杉尾担任助手です!
***各種申込は以下のバナーをクリック!***
★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★
★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★
★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★
★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★
★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★
***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***
市川駅前校 担任助手 渡邉美秋