ブログ | 東進ハイスクール 市川駅前校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 96

ブログ 

2021年 4月 20日 ラストブログ

こんにちは!東京工業大学理学院物理学系の岩瀬篤広です。

自分の通っている大学では四年生になると大学院の授業を履修することができます。

大学院と学部の授業で違うのは授業の仕方です。

東工大では全部英語で授業しています。

日本語でやるのと比べて英語で説明されるようになるだけでより一層難しいなと感じています。

授業だけでなく論文や輪講も英語がメインなので英語の勉強は大学に入ってからも大切だなと実感したので理系の方は参考にしてください。

 

ところで今日は東進のブログを書くのが最後だそうです。

自分は生徒の時に3年間、担任助手として3年間、合計6年も市川駅前校に通っていました。

今考え直すと結構長い時間いたなと感じています。

東進に長くいた先輩として受験生の皆さんに最後にアドバイスして終わろうと思います。

受験が終わるまで最後まで”東進”(の校舎)で勉強し続けよう! です。

当たり前ですよね。

意外と当たり前のことだけで受験合格がグッと近づくと思います。

 

例えば、ここから受験が終わるまでかなり長く感じてしまうと思います。

その中で勉強に対するモチベーションが下がってしまう時もあると思います。

そんな時こそ校舎に行きましょう。

勉強に集中できる場所があって周りには黙々と勉強してる人たちがいます。

良い勉強環境があるのでそこからさらに良い刺激をもらえると思います。

また、最後まで妥協せずに勉強することで受験が終わった後に満足感はもちろん受験の結果も変わってくると思います。

結構長く東進にいましたが成績よりも最後まで東進に来て勉強し続けている人の方が合格しているような気がします。

それは受験の直前まで集中して努力できているからだと思います。

受験の直前ほど成績が伸びるので最後までやり切るのが大切です。

自分の体験談ですが、自分も余裕で合格できたわけではなく、夏休みサボってしまったせいでEやD判定などを取るようになってしまいました。

そこから成績を元に戻すのは難しかったり、過去問解いててもなかなか思うように進まなかったりしました。

それでもなんで合格できたかと言うと最後の最後まで勉強したからだと思います。

受験の前日もしっかりと2階の自習室で勉強してた記憶があります。

 

せっかく多くの時間を受験勉強に当てるので最後まで妥協せずにやり切りましょう!

そしたらきっと満足いく結果が得られると思います。

皆さんならできると思います!頑張ってください!

良い報告待っています。ありがとうございました。

 

明日のブログは前田担任助手です。お楽しみに。

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 岩瀬篤広

2021年 4月 18日 さようなら、全ての生徒たち

こんにちは!

千葉大学学校教員養成課程中学校コース理科教育分野の福田です!

 

さて、タイトルにもあるように東進を離れることになりました。

東進では、質問対応や普段の会話、グループミーティングなどで、たくさんの生徒と関わらせていただきました。

 

コロナ自粛から始まり、憧れの大学にもろくに行けず、さえない大学生活を送っていた僕にとって、この1年が価値あるものになったと実感することが出来ました。

 

最後に皆さんには、僕が東進で学ばせていただいた時間の使い方について話したいと思います。

まず、前提として、時間は平等です。

1秒は誰にとっても1秒です。

その時間を何に使っているか、考えたことはありますでしょうか?

どうせ有限なものなら大切に使いたいですよね。

例えば、皆さんはお金をいらないものにかけたくないですよね?

修復技術が無く、興味がないのに壊れて動かないスマホを買う人はどこにもいないと思います。

しかし、皆さんはそれと同等のことをしている可能性があるわけです。

何も意図しないで、youtubeやその他のSNSを見たり、ぼーっとしたりする時間が無駄な時間になっています。

さらに強調すると、お金は増やせますが、時間を増やすことはできません。

自分の大切な時間を何のために、どのように使うかよく考えてみてください。

私は長期目標を決めて、それに到達するために、1日1日に短期目標を作って、実践しています。

ぜひ試してみてください。

1日を誠実に生きる努力をしてみてください。

 

最後の最後に真面目な話になりましたが、皆さんに真意が伝わってくれると幸いです。

 

最後にもう一度、今まで関わっていただいた全ての方に、本当にありがとうございました。

皆さんの受験を遠くから見守らせていただきます。

それと同時に、上手くいくことを願っています。

次の世代の担任助手は私たちの世代に負けないくらい本当に素晴らしい方たちですので、ぜひ頼りにしてみてください!

 


 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 福田龍之介

2021年 4月 17日 ラストブログ

こんにちは!

國學院大學法学部政治専攻の佐々布武志です。

4月17日のブログを担当させていただきます!

4月も2週間が過ぎましたが、新しい環境に慣れることが出来ましたか?

自分の大学も徐々に対面授業が始まり、毎週大学に行くのが楽しみです。

 

さて、本日は佐々布のラストブログです!

私は高校3年生の5月から東進ハイスクール市川駅前校に在籍しているので、

約3年間お世話になりました。

生徒として通った1年間、

担任助手として働いた2年間、

どちらも濃すぎる時間を過ごさせていただいたため、

東進を離れることはとても悲しいです。

今までお世話になった方々には感謝をしてもしきれません!

 

そんな私ですが、最後のラストブログで伝えたい事は3つあります。

受験の事や、今後の人生においての話、

これは佐々布のグループミーティング(ササ部)でも話したことです。

感情論に頼りがちな佐々布ですが、

この3つは本当に大切なのでどんなにベタな話だとしても心にとめておいてほしいです。

まず1つ目は、「最後までやり抜くこと」

今3年生の皆さんは、受験生としての1年間で何度も大きな壁にぶつかると思います。

「模試の判定が良くない」「苦手が克服できない」「勉強のモチベが保てない」

などなど、今すぐこの場から逃げ出したい気持になることもあります。

ただ、そこで逃げたら今後の人生で大きな後悔として残ります。

大学受験というものは、

人生の中で1番と言ってもいい程1つのモノに本気で取り組む私見だと思います。

そこで逃げたら、もちろん後悔も大きなものになりますよね。

「勇気は一瞬、後悔は一生」です。

1年間だけです。最後までやり遂げてください。

 

2つ目は、「ワクワクする選択肢を取ることです」

これに関しては受験においてそれほど関連がありませんが、

自分は今まで選択を迫られたとき、

「ワクワクする選択肢」を選んで生きてきました。

そこまで偉そうに話す自分も、時には楽な選択を選んでしまいますが、

楽な選択を取った時、そのあとに残る物はとても薄いことが多いです。

自分が今こうして皆さんに向けてブログを書いているのも、

「担任助手をやる」という選択を取った結果、皆さんに出会うことが出来て、

皆さんとの関りで自分自身も成長でき、充実した生活を送ることが出来ました。

これは佐々布の人生観なのですが、

今後の人生においての参考にしていただければ幸いです。

 

そして最後は、「感謝の気持ちを忘れないこと」です。

皆さんが今当たり前のように勉強の環境が用意されているのも、

ご両親の方々のご支援があった上で成り立っています。

その他にも、学校の先生、友達、そして担任助手、

皆さんの事を大好きで、皆さんの夢を本気で応援している人は多くいます。

自分も生徒の時はそこまで感じませんでしたが、

いざ担任助手になってみて、「生徒の夢を本気で叶えたい」と思うようになりました。

これは私だけでなく、皆さんに関わる多くの人が思っていると思います。

感謝の気持ちについて、皆さんに覚えていてほしいのは、

”この1年は多少の迷惑をかけてもいいです。ただ、常に感謝の気持ちを伝える事。”

 

どんな時でも、担任助手は皆さんをサポートします。

 

以上が佐々布が伝えたい3つの事です。

 

今日までお世話になった方々、本当にありがとうございました。

 

東進からは離れますが、皆さんの受験が終わるまで応援の気持ちは変わりません。

 

 

(ササ部のみんな!全員最後まであきらめずに第一志望受かるんだぞ!)
 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 佐々布武志

2021年 4月 16日 今までありがとうございました!

 

こんにちは。青山学院大学経営学部マーケティング学科の後藤真凜です。

いよいよ大学の授業も始まり、一年ぶりに大学で授業を受ける日が戻ってきました。

久しぶりの感覚でなんだかそわそわしました。(笑)

 

昨日までは1年生担任助手の自己紹介ブログが続いていましたね。今年も個性豊かな1年生が入ってくれたので皆さんたくさん話してみてくださいね!

春は出会いと別れの季節ということで、知っている方もいると思いますが、私は4月いっぱいで東進ハイスクール市川駅前校を卒業します。

ピンク, 桜の花, 花, 支店, ピンクの花, さくら, 日本の桜の木, ツリー, ブルーム, 開花植物

市川駅前校には私が高校2年生の1月から3年ちょっとお世話になりました。長いですね。(笑)

そして、今日のブログは私のラストブログです。

今日からしばらくラストブログが続きますが、私がトップバッターみたいなのでどんなテンションで書けばいいのか、、、と少し困っています。(笑)

私が担当させてもらっていたグループミーティングでも伝えたことを今日は皆さんにも話そうと思います。

まず一番初めに伝えたいことは、毎日校舎で皆さんが頑張っている姿を見たり、模試でこんな点数が取れた!今日は学校でこんなことがあった!という話をたくさんしてくれたおかげで私も毎日頑張ることができました。

ありがとうございました!いろんな話をしてくれて本当に楽しかったです。

 

そして、もう一つだけどうしても伝えておきたいことがあります。

残りの受験生生活を後悔のないものにしてほしいです。

これは私が受験生の時に担任助手の人に言われたことでもあります。

受験というのは、とても残酷なことですがどれだけ勉強しても模試でいい判定を取ったとしても100%合格をする

とは誰も言えないものです。

逆に、どれだけ模試の判定が悪かったとしても必ず不合格になるとも言えません。

絶対こうなる!ということができないものです。

だから、受験が終わったときにどんな結果になったとしてもこれだけ頑張ったんだから後悔はない!といえるような一年間にしてほしいです。

 

東進からは卒業してしまいますが、皆さんのことを応援する気持ちは変わりません。

1年後に嬉しい報告がたくさん聴けることを祈っています。

今まで本当にありがとうございました!

今日も市川駅前校のブログを読んでくださりありがとうございました。

明日のブログは佐々布担任助手です。同じくラストブログです!お楽しみに!
 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 後藤真凜

2021年 4月 15日 自己紹介

 

初めまして 今年から新しく担任助手になった古谷颯真(ふるや そうま)と申します!

四月から、筑波大学理工学群応用理工学類に通っています。(といってもオンライン授業中心ですが...)

筑波大学は茨城県つくば市にあるのですが、特徴の一つとしてめちゃくちゃ広いです!

その広さなんと 東京ドーム55個分 なんて言われていて校内の移動には自転車が欠かせないとも言われています。

ところで、ブログを見てくれている高校生に聞きたいのですが、好きな科目嫌いな科目はありますか?

なぜこの質問をしたかというと、科目の好き嫌いについて話したいからです。

結論から言うと、科目を嫌いになるのはよくない!ということです。

僕自身、高校一年生のころは「公式が覚えられない」「計算がめんどくさい」といった理由で物理があまり好きではありませんでした。

そのためたいして勉強しようとも思わず、成績もよくありませんでした。

ところが高校2年の時に、東進でやまぐち健一先生のスタンダード物理を受けてから物理が好きになり、そこからは自分でもよく勉強するようになり、最後には自分の中で自信のある科目になりました。

苦手な科目を嫌いな科目にしてしまうと

嫌いだから勉強後回し→勉強しないから点数のびない→点数よくないから嫌いになる…

といった風に悪循環になってしまいます。

ですから、苦手な科目でも嫌いにならずに地道に頑張ってほしいと思います!

ここまでブログを読んでいただきありがとうございました。

明日のブログは後藤担任助手です。

お楽しみに!

 


 

 

***各種申込は以下のバナーをクリック!***

★☆★現役合格実績の秘訣を知ろう!★☆★


★☆★今の自分の位置を知ろう!得意科目・苦手科目を明確にしよう!★☆★

★☆★東進の実力講師の授業を1コマ体験!★☆★

★☆★君も東進で夢に近づこう!★☆★

★☆★志望校、将来の夢、定期試験対策、なんでも相談に乗ります!★☆★

***勉強スペースや校舎イベントの詳細はこちら!***



市川駅前校 担任助手 古谷颯真

最新記事一覧

過去の記事